人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆地震関連情報・新たにまとめ☆

「#震災」
↑このタグはみなさんに便利に見ていただく為のPingoo! 用タグです

何も出来ないけれど・・それでも何かできること。
☆地震関連情報・新たにまとめ☆_c0092953_2513395.jpg

二つ前の記事では
帰れない方のための避難所など
その時だけの情報もたくさんだったので、編集しなおして新たにまとめ。
こちらも、随時追記更新します。

ニュースなど
★自治体からの公式情報一覧 災害関連
→ http://infonebig.at.webry.info/201103/article_7.html

*気象庁は13日、
東日本大震災の地震の規模を示すマグニチュード(M)を
8.8から9.0に変更

まとめサイトいろいろ
★twitterブログより。→ 東北地方太平洋沖地震に関して 
http://blog.twitter.jp/2011/03/blog-post_12.html

★東北関東大震災関連リンク(NHK)
→ http://www3.nhk.or.jp/toppage/saigailink/
★NHKの地震・津波情報サイトはこちらです → http://bit.ly/fL2n9Y (右上の"最新の地震情報に更新"でページが更新されます)

★NHKの各放送局がまとめている各地の災害情報
   ここには、ライフライン、支援情報、
   交通、医療、外国人向けなど様々な情報があります
http://www.nhk.or.jp/saigai/jishin/

★過去48時間震源地マップ
http://eew.twiple.jp/quake/map/48hours

★NHK_PRさん・twitter上のハッシュタグ
ハッシュタグのご案内
■jishin: 地震一般に関する情報
■j_j_helpme :救助要請
■hinan :避難
■anpi :安否確認
■311care: 医療系被災者支援情報
(TLを埋めないように、半角の # を■ に置き換えてツイートしています)

★2011年東北地方太平洋沖地震についてまとめた情報などへのリンク
(コード読み取りあり)
http://www.wheel.gr.jp/~dai/2011tohoku-jishin/
★Google・東北地方太平洋沖地震 特設サイト
http://goo.gl/hSXYh

★twitter・都道府県別災害救援情報まとめサイト
http://savejapan.simone-inc.com/
★twitter・TL上の情報を都道府県別に振り分けるサイト
→ http://t.co/yCTGQyO
★被災地の画像・アメリカの報道写真サイトboston.com

http://www.boston.com/bigpicture/2011/03/massive_earthquake_hits_japan.html

★6か国の救助隊 日本に到着→ NHKニュースhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110313/k10014646591000.htmlあのニュージーランドからも・・

災害特例配慮の数々
★【金融機関】東北地方の各銀行では、
預金通帳や印鑑などを失った人が、当面の生活資金を確保できるよう、
13日も一部の店舗を臨時に営業してます。
預金者本人であることが確認できれば
10万円まで預金の払い戻しに応じることにしています。
ゆうちょ銀行は20万円まで払い戻し可能。

★【保険証無くても可】
厚生労働省は、
地震の被災者が医療機関を受診する際に
保険証を提示できない場合にも
保険扱いで受診できるよう、各都道府県に通知

被災した高齢者で
介護保険の被保険者証を提示できない場合でも
介護サービスを利用できるよう自治体に協力を依頼。

★公衆電話無料
公衆電話は10円を入れて会話ですが、終わればコインは戻ってくるそうです。
被災地でのNTTの配慮。

★ソフトバンクモバイルはショートメッセージサービスの料金を
11日から一週間無料に。
12日に
公衆無線LAN「ソフトバンクWi-Fiスポット」(http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/)
を無料で開放したと発表した。
(ただしスポット名末尾に星マークがついている
一部のWi-Fiスポットは無料開放対象外となる。
また地震の影響によりスポットが利用できない場合もあるという。

★時事通信社様のご協力により
iphoneアプリ「家庭の医学」の無料配信を開始いたしました。
怪我や病気の応急手当やの病気の見分け方など
被災地でご利用いただける情報を掲載してます。 http://itunes.apple.com/jp/app/id418302395?mt=8
twitter・mobile_nekoさんより

★東北地方地震被災者の方に、
医師に直接相談できるサイト
「アスクドクターズ」
http://askd.jp/
を無料解放します(携帯/PCとも利用可)
twitter・kumanoismさんより。


交通
★JR東 13日の運転休止予定(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/k10014633931000.html
★路線情報
→  ジョルダンライブ!現在情報
http://www.jorudan.co.jp/unk/live.html

★自動車・通行実績情報マップ
震災のあとに車が通った軌跡
byGoogleと本田技研工業株式会社のコラボ
http://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.html


連絡&消息
★【被災地からNHKに電話。安否情報を流してくれます】
NHKでは被害を受けた地域に
お住まいの方々の
安否に関する情報をお伝えしています。
ご自身やご家族の
現在の居場所や様子などについて、
情報をお寄せください。
情報やメッセージは、
教育テレビ、ラジオ第1、
FM、データ放送でお伝えします。
<受付電話番号>
03-5452-8800
050-3369-9680
なお「情報」や「メッセージ」は、
被災地からのものを優先してお伝えしますので、
それ以外の地域からのメッセージはお控えください。
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/050/75157.html
http://www.nhk.or.jp/saigai/jishin/index.html
★Google・東北地方太平洋沖地震 特設サイト
http://goo.gl/hSXYh ↑↑↑
人を探している&消息情報ツールもあり
★災害伝言ダイヤルは 
171→ http://is.gd/3OWzkp↑自宅電話からも171できます。
★災害用伝言ダイヤルの使い方。
171 + 1 + 家番号 で伝言吹きこみ
171 + 2 + 家番号 で伝言再生

171の使い方。171→ガイダンス→
録音は1、再生は2→ガイダンス→
被災地の方は自宅の電話番号を、
被災地以外の方は被災地の方の電話番号を
市外局番からダイヤル→ガイダンス→ガイダンスに従い録音、
再生 https://www.web171.jp

★WEBでの連絡
災害用ブロードバンド伝言板
https://www.web171.jp/top.php
★各携帯電話が、災害伝言板の設置を始めました。トップページから無料


TVを見られないときに
★ニコ生NHKサイマル放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43018790★総合テレビのネット配信。
NHK-TV→ http://bit.ly/NHKUST NHK-TV2→ http://bit.ly/NHKUST2
ニコ動→ http://bit.ly/hXJibi
UST→ http://bit.ly/eJywfR(テレビをご覧頂けない方を優先で。)
★ニコ生フジTV
lv43087448(フジテレビ)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43019860

(※TVを視聴可能な方は、TVをご覧下さい)

お役立ち色々

★外国人の方の為の各国語対応相談窓口
仙台市仙台国際センター
022-265-2471
022-224-1919

★twitterより・@tmkhr さん
知人から→現地で寒い中、
モバイル端末などでアドレスを打ち込むのは大変ではないかと思い、
QRコード付きのリンク集を作ってみました。
役に立つでしょうか?
印刷して避難所の壁に貼るとか
http://www.wheel.gr.jp/~dai/2011tohoku-jishin/

★人工透析について
日本透析医会災害情報ネットワーク
災害時情報伝達・集計専用ページ
http://www.saigai-touseki.net/

★地震マニュアル
twitter上のものをまとめてくださったものらしい
http://mblg.tv/enokiiii/entry/1/
★全国AEDマップ
http://aedm.jp/
★電気屋さんからの忠告!です。 
ただ今地震で停電している地帯の方はブレーカーを全て落として下さい。
通電されたら小さなブレーカーを一つづつ入れて下さい。
漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、
無理に入れず、電気事業者等に連絡をとって下さい。
漏電による火災を防ぎましょう。

★灯り
懐中電灯に、白い不透明のコンビニ袋をかぶせると、
光が拡散されて、まわりが明るくなるそうです。
お試し下さい。

★避難される時に、持っていくものの中で
忘れられがちなもの。
年配の方の補聴器や入れ歯、入れ歯接着剤、メガネ、薬など
ご本人が用意するのではない時に忘れられがち。

★twitter・@saya_iosys さん
【拡散希望】もし閉じ込められたりしたり
声がでなくなった場合に
携帯の「0」か「#」の長押しで大音量で防犯ブザーになります!
生存確認の一つの手段になるかもしれないので、
頭の片隅にでも覚えておくと良いと思います!
機種によっては鳴らないものもあるみたい

★twitter@babycoco_tw: さん
【簡易トイレの作り方】便器の中にビニール袋を二重に入れ、
口の部分の一部を管などに括る。
ビニール袋の中に新聞紙を入れ、
消毒液を入れるか、スプレーする。
必要に応じてビニール袋を替える!
水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、
自衛隊員から伝授されました

★心のために。教わったサイト。
日本がんがれ! - IDEA*PAD
https://docs.google.com/document/pub?id=1UmFXi9xxYkZcNLIC-q4RsdrbhCDk8PisESXoxlGmRCY&pli=1

人気ブログランキングへ←Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます
★くつろげる空間・レシピ&アイディア色々・そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★

★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★
右欄一番下に人気の作り方記事とリストへのリンクも置きました
【アンケート】**アンケートにご協力くださいな**
★アンケートはタグについて★
★ティッシュケースをお使いですか?★

☆地震関連情報・新たにまとめ☆_c0092953_539817.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by gaya-san | 2011-03-13 02:53 | ニュース・情報など | Comments(0)