人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆栞の紐の通し方と結び方☆

手元に、ちょっと楽しい風合のボール紙があったので、
「えふ」「荷札」の形のタグをたくさん作る。
星のスタンプを押した所にパンチで穴を開けて紐をつける。
☆栞の紐の通し方と結び方☆_c0092953_147126.jpg
そこで、今日は栞の時などにも使える、紐の通し方&結び方 4種類のレッスン。
☆栞の紐の通し方と結び方☆_c0092953_213865.jpg
①二つ折りにして通す方法(一般的だけれど、滑る素材だと抜けやすい)
二つ折りで輪のほうを通しますネ
☆栞の紐の通し方と結び方☆_c0092953_1494265.jpg
端の方を輪にくぐらせ、引き締めておしまい。
☆栞の紐の通し方と結び方☆_c0092953_1503319.jpg
②通してから2本まとめて結ぶ方法(かさばる紐だとかわいくない)
☆栞の紐の通し方と結び方☆_c0092953_157171.jpg

☆栞の紐の通し方と結び方☆_c0092953_1534795.jpg
③片側を通してからそれをくるむように廻して、両側を同じ所に出す結び方
(これはけっこう綺麗に行きます。細くまとまる)
☆栞の紐の通し方と結び方☆_c0092953_20885.jpg
☆栞の紐の通し方と結び方☆_c0092953_202894.jpg
引き締めます
☆栞の紐の通し方と結び方☆_c0092953_204880.jpg

④二つ折りにして通し、輪に端をくぐらせるのですが、
①と違うところは
外側から絡げるようにそれぞれをくぐらせる所
(2本の並び方に雰囲気があって綺麗な結び目です)
☆栞の紐の通し方と結び方☆_c0092953_241924.jpg
☆栞の紐の通し方と結び方☆_c0092953_243388.jpg
☆栞の紐の通し方と結び方☆_c0092953_244825.jpg


昔から栞をたくさん作りました。
①と②は普通にすると思いますが、それが気に入らなくて、
そのたびに結び方を工夫するうちに見つけ出したのが③と④です。
どれも、覚えておいて、ケースバイケースで使い分けてくださいな。

一番好きなのは④の結び方。ピピッススッと対称に決まる。
☆栞の紐の通し方と結び方☆_c0092953_2335913.jpg


同じですが「エキサイトアトリエ」にも載せています


「えふ」 そう呼ぶ人は最近とても少ないように思う。
針金の付いた「荷札」の事を会社にいた頃、「えふ」と、そう呼んでいた。
服の試作品や、抜き打ちの一点に注意事項や修正点など書き記して付けていたので
字は、「絵札」だったのだが、このサイトに面白い事が出ていた。

活版の世界
記載は一番下のほうである
語源も面白かったし、
「えふ」と言う呼びかたは、やはりちゃんとあるのよね。と確認できたのだ。
【ただいまのBGM】
小さな恋のうた   /   モンゴル800

←Today's Runk・何位でしょうか★クリックのご協力、ありがとうございます
★今年は積極的に、広がりたくさん、目指していきたいです★
☆栞の紐の通し方と結び方☆_c0092953_539817.jpg

Commented by t-konno at 2008-11-22 12:35 x
取り溜めた写真を本のしおりにしようと思い、紐の縛り方を探していたんですよ。
どうもありがとう。

追伸 こちら札幌です。今、雪がちらちら降ってます。
Commented by gaya-san at 2008-11-22 15:27
t-konnoさん、こんにちは。
私も、小さい頃から栞をよく作っていました。
雑貨屋をするようになった10何年か前から
売り物としての栞をたくさん作ってきまして、
その都度、結び方の試行錯誤をしてきました。

(どこかで本当は結び方の名前もちゃんとあって
スタンダードだ・・と言う可能性も無きにしも非ずですが)
一般的に知られている物以外は、
ですからいわば、オリジナルの結び方です。
自分でもこうしてアップしておくと忘れにくいし、
試行錯誤にかかった時間分、どなたかのお役に立てれば・・
そんな気持でご紹介しました。

楽しんでたくさんの栞、おつくりくださいな。
アルバム、見せていただきました。
輝きの綺麗な写真がいっぱいですね。
Commented at 2010-04-19 18:38 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by gaya-san at 2010-04-20 01:42
なぎささん、参考にしてくださってありがとう。
私も④で結ぶ事が多いです。
うまくまとまってきれいで安心。
昔小さい頃は①しかないと思っていて
抜けてしまうのを心配していました。
名前
URL
削除用パスワード
by gaya-san | 2008-09-21 02:37 | ハンドメイドの★レッスン | Comments(4)