人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆たっぷり根菜と美味しい手羽元☆

忙しい時はちゃ~~んと色々食べて動きましょ。
とはいえ、時間がないない。そんな時にお薦め。
どんどこ色々な物をいれて煮あがったらいただける、
そんな物を作る。
ざっとざっとレシピ
【手羽元と根菜の元気になる煮物】
☆たっぷり根菜と美味しい手羽元☆_c0092953_22142536.jpg
★★入れた根菜や材料★★
(あるもので適当で作ってくださいな。
ここに書いた物は今回私が入れたもの。ご参考程度にどうぞ。)
(その都度変えて料理したりするので
自分の控え・・ともいいます)

手羽元8本はサラダオイル少々でもんでから、お酒をかけておく。

さつまいも200gは皮を剥いて縦に二つ割カット、1.5cm厚みの輪切り
レンコン200gは皮を剥いて縦に二つ割カット、1.5cmの厚みの輪切り
人参1本は乱切り
じゃがいも小3個皮を剥いて適当にカット
大根100g皮を剥いて縦に二つ割カット、輪切り
玉葱1/4個ざくっとカット
チビがんも4個1/2カット
チビ椎茸10個
ニンニクスライス少々

手羽元を油を引いたフライパンで強火でよーく炒め焼きします。
焼き色がちゃんと付くくらい炒めたらよけておいて
野菜も全部炒めます。


煮汁
おろし生姜少し
梅干しをたたいたもの、少し
はちみつ大さじ1
醤油100cc  酢100cc   
みりん70cc  だし200cc  酒少々

炒めた手羽元と、野菜などに調味料を加えて煮ます。
☆たっぷり根菜と美味しい手羽元☆_c0092953_22151379.jpg
沸騰したら、あくを取って中火
⇒のち、もう少し弱めにして煮ます。

うちで使っているのはステンレス多重層鍋です。
蓋をして中の水分と圧で煮ます。
普通の鍋なら蓋を少し開けて煮てくださいな。
☆たっぷり根菜と美味しい手羽元☆_c0092953_22154994.jpg
手羽元はいただく時に、骨からぜーーんぶ
見事に離れて、煮汁にはコラーゲンもいっぱいです。

【ただいまのBGM】
Color     /    w-inds.

★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★
←Today's Runk・何位でしょうか★クリックのご協力、ありがとうございます
★今年は積極的に、広がりたくさん、目指していきたいです★
☆たっぷり根菜と美味しい手羽元☆_c0092953_539817.jpg

Commented by mama at 2008-11-26 00:06
おいしそ~~~~~~!!

ほんと!美味しいものを食べると元気が出ますね。

根菜の煮物大好きです!この照りがたまりません。

ご飯何杯でもいけてしまいそうですね。

早速明日にでも作ってみます。
Commented by gaya-san at 2008-11-26 23:22
mamaさん、こんにちは。
ふふふ、そうですね、美味しいですよ~
私の場合は、忙しい時は特に
なるべく色々な物を摂れるようにするので
逆に、ご飯なしでもいい、そんな料理です。
固ゆでのブロッコリや、お豆腐や、サラダ。
たくさんの品目をいただきます。
Commented by mama at 2008-11-27 01:37
作ってみました。

根菜は食べ応えがあって・・・しっかりと噛んで食べないといけないので
満足感がありますね。

コラーゲンたっぷりのこのお汁、何かに使えないかな・・・。
Commented by gaya-san at 2008-11-27 04:32
mamaさん、早速作られたんですね。
冷めると煮凝りのようになりますでしょ?

チャーハン、煮込みうどん、和え物、混ぜご飯、
小分けにして冷凍しておけば、様々に使えて楽しいですよ。
おなべをする時にも使っちゃいましょう。
いろいろな料理の隠し味、味に深みを出すのにも便利です~
名前
URL
削除用パスワード
by gaya-san | 2008-11-25 22:29 | レシピ★料理 | Comments(4)