人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆みどりのちから・水栽培の人参さん☆

いつもの楽しい水栽培は、ただいま人参がふたっつ。
フレッシュな緑がディスプレイスペースを明るく演出してくれている。
☆みどりのちから・水栽培の人参さん☆_c0092953_20532343.jpg
先輩人参はかなりすくすく、いっぱいに手を広げている。
☆みどりのちから・水栽培の人参さん☆_c0092953_2123147.jpg
新芽も初々しくかわいい
☆みどりのちから・水栽培の人参さん☆_c0092953_2152673.jpg
そして大人の葉も頼もしい
☆みどりのちから・水栽培の人参さん☆_c0092953_217024.jpg
そして忘れてはならないのはここ。
☆みどりのちから・水栽培の人参さん☆_c0092953_2182169.jpg
もっと伸ばしてあげる為に少しだけ横に広がった葉をカットする。
でも、少しの間飾っておきましょう。
☆みどりのちから・水栽培の人参さん☆_c0092953_21162624.jpg
どんな時にも力をもらいます。気持が明るくなります。
ありがとう なのです。
緑の力です。
さーーて
がんばろう。

【ただいまのBGM】
 夢の蕾     /     レミオロメン
★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★

←Today's Runkは!何位?★クリックのご協力、ありがとうございます
★くつろげる空間とお役に立てるアイディア色々☆目指します★
☆みどりのちから・水栽培の人参さん☆_c0092953_539817.jpg

Commented by おーちゃ at 2009-01-19 08:28
そういえば母がよくにんじんや芋の切れ端を育てていました。
ほかの鉢植えのような華やかさはないのですがにんじんの葉が好きでした。
毎日が忙しくて忘れていましたが、今度私も野菜の緑初めてみます。
ぼーっと眺めていると癒されますね。
Commented by フクちゃん at 2009-01-19 18:21
お洒落ですね。

見慣れている人参がこうなるなんて。

そういえば、うちもサトイモとかの売れ残りを水耕にしていました。
Commented by gaya-san at 2009-01-19 21:28
おーちゃさん、お母さまも楽しんでいらっしゃいましたか。
私は本当にいろいろ楽しんでしまいます。
大根、セロリ、春菊、ニンジン、じゃがいもは花まで咲きましたよ。
楽しいですネ。
Commented by gaya-san at 2009-01-19 21:29
フクちゃん、結構みんなやってみているんですネ。
サトイモの花を咲かせるのは難しいなんて
だれか言っていた気がします。
名前
URL
削除用パスワード
by gaya-san | 2009-01-17 21:28 | 水栽培たち | Comments(4)