2009年 10月 24日
☆緑が嬉しい月桂樹☆
この日頂き物の宝箱。お野菜セットの中。
今日は月桂樹。(英語でベイリーフ。フランス語でローリエ。)
いっぱい葉の付いた枝でほんっとうに嬉しい。
まずは下げて楽しむ。お店のお客様にも見える位置のフックに・・・。


月桂樹の葉、好き。すごく嬉しい。
あちこちから眺めて楽しんでしまう。

ディスプレイスペースにも瓶に刺して蝋引き紙の袋でカバー
そして、カラカラになってしまわないうちに、仕事の合間を縫って、
葉を一枚一枚拭いて、まっすぐになるように乾燥させる。
デスクの目の前のドンゴロスがいい乾燥場所。
どんどん挿していったら、緑が目に心地いい場所になった。
たくさんたくさん。きれいきれい。
キッチンリースにも挿したり、店の外の看板リースにも挟み込んだりしてあります。
【ただいまのBGM】
虹 / ゆず
★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★
←Today's Runkは?★ワンクリック!ご協力、ありがとうございます
★くつろげる空間とレシピ&アイディア色々そして心をいっぱい ★
【アンケート】アンケートに参加しています**新しいアンケート
★レシピご紹介の中で完成品が欲しい雑貨は?★

今日は月桂樹。(英語でベイリーフ。フランス語でローリエ。)
いっぱい葉の付いた枝でほんっとうに嬉しい。

まずは下げて楽しむ。お店のお客様にも見える位置のフックに・・・。


あちこちから眺めて楽しんでしまう。



葉を一枚一枚拭いて、まっすぐになるように乾燥させる。
デスクの目の前のドンゴロスがいい乾燥場所。
どんどん挿していったら、緑が目に心地いい場所になった。


【ただいまのBGM】
虹 / ゆず
★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★

★くつろげる空間とレシピ&アイディア色々そして心をいっぱい ★
【アンケート】アンケートに参加しています**新しいアンケート

by gaya-san
| 2009-10-24 15:21
| 発見・感動いろいろ
|
Comments(0)