2010年 08月 15日
☆お野菜・嵐の前のにぎやか便!!☆
台風への対応で嵐の前に畑のお世話をなさったようで、たくさんたくさん、
こんなに頂いて(毎回ですが)いいのかしらと言うありがたさです。
じゃーーん。テーブルいっぱいの食べもの。しばらく楽しめそうです。

↑あ、キャベツがハレーション起こしちゃった。
カボチャが光っているのはラップです。これで1/4とは!
ものすごく大きなカボチャです。
大きな箱で届きました。

そしてお料理色々はゆっくりアップしていきますね。
今日はこの中の物を使って4種類くらいの美味しい~が出来ましたよ。
またまた、メールで嬉しいお便り付き
あとから漬けた8kgの梅・・☆もこちらからのいただきものです。
↓
お元気ですか。
梅仕事お疲れ様でした。
我が家の梅は
○○さまのようにねんごろな世話はありませんでしたが
それなりに干し梅になり
教えていただいた『たたき梅』に変身して
毎食 おいしくいただいていますよ。
教えていただいてありがとうございます。
☆↑こんな事を仰ってますが、梅ノ木もあって、お仕事で・・でなく、
お米もお野菜も育てられてお味噌まで作られているお宅です、すごいすごい。
さて 今回の荷物は
嵐の前の静けさ・・・ならぬ・・嵐の前のにぎやか便!!
昨日の夕方 台風が来ると聞いて
畑のあちらこちらを補強したり 採れる野菜は倒れる前にと収穫したり。
わいわい がやがや にぎやかに。
今朝は 早くからご近所の方が自宅の野菜を差し入れしてくださったり。
もう ホントに 野菜の山が出来ました。
我が家だけでは 消費は無理なので
荷物をつくって あちこちに送り出します。
・・・・・またまた ご都合聞かずに送ります・・・・
大きなかぼちゃは 四つに割って
自宅用と埼玉と東京の練馬区と中野区に飛んで行きます。
どんな料理に変身するんでしょう。 楽しみですね。
あっ 細長いトマトは 料理用です。
今年初めて植えたので お味はどうでしょうか?
一足お先に今日のお昼に
トマトと夏野菜でスープにして いただいてみますね。
では お元気で お過ごしください。
台風だったり、育てる事には色々手間がたくさんかかりますネ
こうして、それをおすそ分けいただけることの、なんと贅沢な・・・。
感謝の気持ちでいっぱいです。
美味しく美味しく、お野菜やお米と会話しながら楽しませていただきましょう。
☆もうひとつ、こちらは家主さんからのいただきもの
オクラ、ご近所で育てている方からのおすそ分けのおすそ分け。
まだしっかり、ガクが付いてますネ


おまけ
暑い時には熱いものフーフー。
トマト、ピーマン、キュウリ・ニンニクと卵をいためて忙しい時のあっという間ラーメン。

【ただいまのBGM】


by gaya-san
| 2010-08-15 17:53
| 今日の美味しい
|
Comments(0)