人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆「ふんばろう東日本」支援を生かせる一つの形☆

#震災
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
西條剛央氏、北川貴英氏、スタッフの方々がたちあげられた支援のしくみ。
現在もどんどん、サイトの構築や他のグループ、色々な方々との連携など
進化中のコミュニケーショングループ。

昨日、夕方から出かけたのは
西條氏、そして、
このグループに色々な形で関わる、スタッフや参加有志の、顔合わせミーティング。

たくさんのことが出来るわけでも、
現地まで行けるだけの余裕があるわけでもない私だけれど、
よりよい方向で、動いて行ける為の、コミュニケーション、連携。
そう、話される西條氏のコンセプトならば関わって行けそう。
長いスタンスでの支援、
(支援というか自分たちの国)が必要となっていく今後のために
広がりの可能性のための繋がりを持っておこうと思っての参加。

以下少し
西條氏ブログ2011/04/08記事より転載

だから使う人も「ふんばろう東日本プロジェクト」に依存してはいけないし、
運営側もそれに依存してはいけない。
少しでもそういうものになったとき、
このプロジェクトは本質を失うことになり十分に機能しなくなるだろう。

ここまでが転載

★ボランティアとは何か? 西條氏ブログ2011/04/08記事
http://plaza.rakuten.co.jp/saijotakeo0725/diary/201104080002/
★西條剛央氏ブログTOP
http://plaza.rakuten.co.jp/saijotakeo0725/diary/

★「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
新アドレスでリニューアルサイトになりました(2011.4.13更新)
http://fumbaro.org/

★ふんばろう南三陸+石巻雄勝プロジェクト
http://sakananomiura.blog.fc2.com/
★西條剛央氏 twitterID ⇒ @saijotakeo
★ふんばろう東日本事務局 twitterID ⇒ @fjm2011
★UST(ユーストリーム)動画
津波被災地の支援について 西條剛央&岩上安身対談
http://www.ustream.tv/recorded/13788982
★★2011.4.13追記
Ustアーカイブで、見られます
★@GACKTさん、川崎麻世さん@saijotakeoさん(西條剛央) 三者鼎談
「今ぼくらに何ができるのか?-みんなの思いをつなげる新たな支援システムの提案」
http://bit.ly/e3LqZw

4時間ほど様々な仕事、様々な立場の方と話をして、
帰る時になったら、
地方からいらしたお嬢さんが
深夜バス時間に乗れるかどうかギリギリの時間らしかったので
いらっしゃいな。と、アトリエに。
初対面なのにたくさん話して、
朝、タラコのスパゲティーを作り一緒に食べて送り出す。
色々これからも頑張りましょ。
出来る事を少しずつして行こう。

★関心空間gayaの空間にも紹介記事を書きました
(2011,4,14)追記
★ふんばろう東日本支援プロジェクト
http://www.kanshin.com/keyword/3791774
★そして、
今日は震災からちょうど一ヶ月
黙祷の後の夕方、また大きな地震がありました。

緊急地震速報は福島と茨城。
東京もかなり大きく揺れる。
反射的に、東北の人たちが大丈夫か?
原発が大丈夫か、と思ってしまう。

少しずつ、毎日のように揺れて、このくらい大きめのが来ると
どんな事になるのかも見えないのでとても不安な気持。
一人で仕事しているからよけいかな?
人がいっぱいのところにいると少し違うかな?

東京でのこの程度の揺れでも(今日はうちでは物は落ちなかった)かなり怖い。
前だったら、この規模の地震を経験したのだったら
もっともっと、怯えていただろう。

怖いのは変わらない。
ただ、
一ヶ月前の震災後の東北の様子と無理の中に居る人たちを知っているので、
昔とはかなり違う。

今、自分に何が出来るか、を模索している日々の中では、
このくらいで怯えていてはダメだ、しっかりしなくては
そんな意識がいつもあって
日々を苦痛の中で、過ごされている東北の方たちに、
逆に支えられているようなそんな気持だ。
へばってはいられない。

地中を覗き込みたい。どんなになっていて、あと、どんなことが起こるのか
こんなに技術の進んだ時代でも、自然の力の動きは見通すことも出来ない。

気づかぬうちにぎっしりと花を付けていた雪柳。
☆「ふんばろう東日本」支援を生かせる一つの形☆_c0092953_22265127.jpg
☆「ふんばろう東日本」支援を生かせる一つの形☆_c0092953_22272224.jpg
☆「ふんばろう東日本」支援を生かせる一つの形☆_c0092953_22273157.jpg


【ただいまのBGM】
童話作家         /     さだまさし

人気ブログランキングへ←Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます
★くつろげる空間・レシピ&アイディア色々・そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★

★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★
右欄一番下に人気の作り方記事とリストへのリンクも置きました
【アンケート】**アンケートにご協力くださいな**
★アンケートはタグについて★
★ティッシュケースをお使いですか?★

☆「ふんばろう東日本」支援を生かせる一つの形☆_c0092953_539817.jpg

Commented by アッチー at 2011-04-13 19:24
雪柳、アップされていて全然気づきませんでした(:―――;)
にびっしり花をつけて重そうです♪♪
Commented by gaya-san at 2011-04-14 05:05
アッチーさん、
写真、一番下でしたものね。

私なんて、震災のあとは非日常になってしまって
アトリエのすぐ脇にあるのに、
咲いているのに気づいたのがずいぶんあとでした。
ほんとうに豊かに咲いてます。
白い花って、とっても好き。
名前
URL
削除用パスワード
by gaya-san | 2011-04-11 23:55 | 思うこと | Comments(2)