2011年 04月 12日
☆源平桃が満開☆
画像のアップも、終わっていないのがたくさん。
ちょっと前に咲きはじめをお見せしたけれど満開の源平咲き分け桃



ほんとう。年によって違うんですね。

母がこの木、この花を大好きなのを覚えていて下さって、
「お母様はお元気?」と、声をかけてくださる。
岡山のT様、わが友人M氏、右のリンクお店のシーパパ、
右のリンクの旅と編み物の方、そしてこの方
あちこちで、母を気にかけてくださって、
急に母のおともだちが増えたような気持。ありがとうございます。
母上~ この写真で楽しんでくださいな。
そういえば
右の遊びに行くサイト、リンクにある
「旅と編み物と・・・」の方は神奈川県のほうですが、
おうち中めちゃめちゃになった写真がブログにアップされてます。
場所によって、向きによって、被害の差は大きいですね・・・
101歳のおばあちゃまもご一緒に
3月11の震災後、西のほうに非難していらしたそうです。
戻ってきたらまた大きな揺れが多くて、心配ですね。
これ以上あちこちの、被害が大きくなりませんように。
★震災関連のピップアップは時々になっていますが
日々のニュースのキャッチはもうそこそこ
みなさんもご自身でしていらっしゃいますでしょう。
あとは、支援をされたい方、支援を求める方の為の
まとめ記事をきちっと作っておきたいと思います。
一歩一歩・・です。
★今日の東電会見のあとの岩上安身氏の抗議の姿勢が
とても気持のいいものだったので
アーカイブ、ご覧になってみて下さい。
あまりに嬉しすぎて、&、先方の対応が間抜けすぎて
コロコロ笑ってしまいました。
わたしのtwitterより。
↓
gayasan
2011.04.12 23:18 ああ、嬉しいですね。岩上さんに拍手。
この不安な事態の中、きちっと詰めて下さる安心感。
「東電会見後の、ぶら下がり規制に対する岩上安身氏の抗議、確認」
(UST) http://bit.ly/hH9rlb
#iwakamiyasumi via ついっぷる/twipple
【ただいまのBGM】

★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★


何時も暖かい心遣いありがとうございます。
家の中もだいぶ片付き(私の部屋以外)ました。
でも余震ばかりでゆっくりした気持ちになかなかなれませんね。
私も何か出来ることがないかと考えております。
毛糸も沢山あるので・・今年の秋になってしまうかしら・・・
gayaさんもお大事に・・・
家の中もだいぶ片付き(私の部屋以外)ました。
でも余震ばかりでゆっくりした気持ちになかなかなれませんね。
私も何か出来ることがないかと考えております。
毛糸も沢山あるので・・今年の秋になってしまうかしら・・・
gayaさんもお大事に・・・
0
amimonoya さん、ありがとうございます。
戻ってこられたと聞いたあとでの
またの
あの大きな揺れだったので心配だったんでした。
だいぶ片付いたとの事、よかった。
自分の分野で出来る事、ですよね。
何か繋がれるのもいいかも。
色々考えて過ごしています。
戻ってこられたと聞いたあとでの
またの
あの大きな揺れだったので心配だったんでした。
だいぶ片付いたとの事、よかった。
自分の分野で出来る事、ですよね。
何か繋がれるのもいいかも。
色々考えて過ごしています。
by gaya-san
| 2011-04-12 23:45
| ニュース・情報など
|
Comments(2)