2012年 03月 19日
☆まずは発送完了☆
なんどもやらせていただいて慣れているものでも、
それなりに時間がかかる。
30人分のグローブの場合手はふたっつあるので、60個
片手で6パーツのものを裁断、ということは全部でカットは360パーツ
最後は手縫いの綴じで仕上げ。
ひとつに3分かかったとしても、3×60で180分・・3時間だ。
糸通し

8の字の記事はこちら→ハンドメイドの★レッスン
の中にありますよ
☆糸・8の字・帆掛け舟☆
最後の仕上げで時間の余裕のない場合
はじめにどんどん準備していく。
たとえば糸を、通しておく。
発送伝票は朝のうちに書いておいた。
箱も用意して置く
そんな感じ。
あとはだだーーーっと作業するだけ。
音楽を聴きながらずんずん進む。
今回は仕上げはこの3日間で分散して出来た分から発送、
ただいまラスト10人分発送完了~
ふーーー。です。
仕事のあるのはありがたきこと。
今日は昼間の仕事でとれる休みをこの仕事の佳境にあてて調整。
最近は仕事の荷物がある時は佐川急便で出す。
しばらく使っていなかったのだけれど
ある日、気持のいいお兄さんが営業に来てくれて
金額などの事も考えて下さり、少量、それもたまーにでも
もちろんいいのだと仰ってからである。
依頼してから結構早く来てくれるし、
ありがとうございますっ!!って、笑顔でとても気持がいい。
もちろん、もちろん、安くして下さる上に
気持ちよく受けて下さる所にお願いしますよ。
(先方さまのご都合にもよりますけれど)
実はずいぶん前に、
とても嫌な思いをしてから佐川さんは使っていなかったのでした。
ともあれ、大量の作り物終了。
ここで気を抜かず、山積みの作業にかかる。
今日はこれから出かける用事あり。
【ただいまのBGM】

↑↑Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます
そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★
★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★

by gaya-san
| 2012-03-19 17:48
| アトリエ紹介☆お仕事
|
Comments(0)