人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆

ペットベッド、アニマルベッド第2弾です。
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_21491913.jpg
底はこんな感じ。
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_2149525.jpg

タックを取ったパフパフをパッチワークして、
内側布と合せ、底布をつけて、クッションを入れ、
パフパフ一段を内側に折り込んで作ります。
【必要なもの】
布各色・カネフォーム約0,5m(縫えるウレタン5ミリ厚さ)・
ポリエステル綿400gくらい・バイアステープ3m位

★パターンです。
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_21552972.jpg
円形の直径38,2センチは周囲120センチから逆算です
(側面一つの四角の上がりが12センチ。それを10個繋げます)
四角の布はそれぞれの箇所1,5センチの縫い代入りの数字です。
★パフパフ用生地の裁断です。
2段分でタック用布20枚をカット。(2色にする場合10枚ずつカットです)
タック位置に印をつけて置きます。
タック分の無い合せ生地を20枚カット。
真ん中に綿詰め用切込みを入れておきます。
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_2274734.jpg
この外に27センチ×123センチの内側布を1枚カットします。
(長さを接いでもよいです)
★底布用→2枚+カネフォーム(縫えるウレタン)1枚をカットして
2枚の布を外表に合わせ、カネフォームを挟んで端から1センチくらいを縫っておきます。
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22183557.jpg
↓これがカネフォーム(縫えるウレタン)トリコットの布が貼ってあるのです
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22305181.jpg
★クッションを作ります。
2枚の生地を中表に合せ上にカネフォーム一枚を乗せ、
返し口を残して縫い、
返して綿をふんわりと詰めます。返し口を閉じます。
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22241279.jpg
★側面です
タック用生地にタックを取って、
合わせ布にピン打ちします。(20個分)
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22275592.jpg
接いで行きます。
一段10枚ずつ繋げたら、
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_2233493.jpg
縫い代をアイロンで割って、
2段を縫い合わせ、その縫い目を割ってアイロンします。
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_2233298.jpg
上側で、内布と合せ、
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22354256.jpg
バイアステープと一緒に縫って行きます。
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22355513.jpg
バイアステープは内布側にピン打ちして、
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22371786.jpg
ミシンします。
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22373786.jpg
★裏を見ますよ・綿詰めです
内布をよけて
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22382059.jpg
詰め口から一つずつ綿を詰めていきます。
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22384428.jpg
外側パフを内側布底側を合わせ、一度縫っておきます。
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22412511.jpg
★底をつけます
底布円周と、内側布に細かく合い印を入れておきます。
ピン打ちして縫い合わせたら、バイアステープで縫い代をくるみます。
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22451252.jpg
返すと、こうなりますね
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22461732.jpg
クッションを入れて
2段目を折り込んでいきます。
(この時、内側布が出てこないように内側布に手を当てて折りこみ。)
(余力があるなら、パフパフの溝のところで何箇所か内布と糸止め)
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22483178.jpg
★出来上がりです
右にある第1弾は綿300gですみましたが
この第2弾は400g以上必要なので多めに用意します~
(多分一袋300g)
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22523794.jpg

クッションは2枚違う色を合わせて作ったので、
こっち面にすることも・・できますね。
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22582026.jpg

この、ペットベッドをデザインした理由は
下記第1弾と同じ、支援のグループでの需要の話からです

☆ペットのベッド・作り方☆

2012/4/26現在の情報です
(リンク先の情報は変化、また、終了もすると思います。チェックして下さいな)

☆是非手作りで支援してあげたい!と思ってくださる方へ。

ふんばろう東日本支援プロジェクトのサイトの動物班ページ
内の→ハンドメイドで動物支援ページ(これについては支援募集終了)

作る工程もスケッチもラフですが
作り方の疑問などありましたらコメント欄にどうぞ~~
出来る範囲で答えます~。

このデザインは、
パッチワークのパフパフ小物入れを前に作ったのがヒントになりました。
パフパフなら皺などの無理なく、布帛でも作れるけれど
小物入れの形態では、安定感が無く、中にペットが入った時、頼りなくて
もたれかかれないなーと、折り込んでみたら、落ち着きがよかったのです。
☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_22503419.jpg


後に追記
バトンタッチさんのブログに
子猫がいっぱい入っていてくれる写真があって、かわいかったのです
2012.5.14・バトンタッチさんブログ
【ただいまのBGM】
pieces     /    Mr.Children

人気ブログランキングへ
↑↑Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます
★くつろげる空間・レシピ&アイディア色々
そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★

★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★
右欄一番下に人気の作り方記事とリストへのリンクも置きました
【アンケート】**アンケートにご協力くださいな**
★幅広アームバンド・そしてアンケート★
★ティッシュケースをお使いですか?★

☆ペットのベッド・作り方・2・パフパフ☆_c0092953_539817.jpg

Commented by M at 2012-05-01 18:08
私が作ると何時になったら仕上がるのやら???ですが、是非作ってみようと考えています。
まず裁断までが一苦労かも・・・。

ありがとうございます。
Commented by gaya-san at 2012-05-01 21:58
Mさん、こちらこそ、
ありがとうございます
横1列は10枚なので、きっと
思ったより早く形になっていくと思いますよ~
楽しんで作れるといいですね。
名前
URL
削除用パスワード
by gaya-san | 2012-04-26 23:23 | 作り方★ハンドメイドレシピ | Comments(2)