2012年 06月 24日
☆キャベツとタマネギの朝食ケーキ☆
ホットケーキでも作ろうかなと、薄力粉を出した所で気が変わり、
新しいレシピの登場となりました。
タマネギとキャベツミジンを炒めたのを冷凍してあったのです。
巷ではおかず味のケーキを
ケーク・サレ、とフランス語で流行らせているようだけれど
昔から、食事用ケーキやパイは作ってましたから
全然新しいものでもないですしね。食事のお供のケーキです。
朝食やランチタイムにどーぞ。


【レシピ・キャベツとタマネギのケーキ】
**下準備**
☆オリーブオイルを型に塗っておく。
☆オーブンは190℃にセットして予熱(焼く時は180℃)
☆薄力粉200g+ベーキングパウダー小匙2・ふるっておく
☆卵1個、溶いておく。
☆タマネギとキャベツをフードプロセッサーでミジン、
炒めた物を150gくらい。冷凍してあったので分量は適当。
(水分がそこそこあります)
(タマネギ1/4・キャベツ4~5枚くらいかなぁ。)
=作ります=
1.
オリーブオイル100ccに溶き卵を加えて泡だて器でよく混ぜる
砂糖小匙1+塩少々(小匙1/4くらい)+ナツメグ
+ヨーグルト大匙4+スキンミルクまたはクリープ大匙1
ちょっと入れたくなったので加えてみました。
ポタージュスープの粉末大匙2(お好みで)
2.
ふるっておいた粉を1/3+タマネギキャベツ炒めを1/3
というふうに交互に加えてしゃもじなどでよく混ぜる。
3.
型に入れて、予熱しておいたオーブンに入れ、180℃で35分
網の上で荒熱をとったら、

カットして温かいうちにどうぞ。

冷めても美味しいけれど、
オーブントースターでちょっと温めると焼きたての味を楽しめますよ。
この日にいただいたキャベツです→ ☆☆
この日に炒めて置いたキャベツタマネギです→ ☆☆
【ただいまのBGM】

↑↑Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます
そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★
★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★

by gaya-san
| 2012-06-24 13:17
| レシピ★料理
|
Comments(0)