2012年 12月 20日
☆柚子でお餅、柚子茶、柚子のど飴☆

白玉粉を耳たぶくらいの柔らかさにまとめたら、
更に、柚子の絞り汁を加えた水をたして行き、
ゆるくして、
弱火にかけて練り、
砂糖を少しずつ加えて更に練り練り、
柚子の皮をおろしたのを加え、
コーンスターチを敷いたトレーに流しました。

コーンスターチに、まあるい、くぼみを作ってそこに流したのでした。
いただきものの、柚子で色々楽しんでいます。
ところで、最近のいただきもの。
頼まれ物などのお礼になんていただいちゃったり・・なんですが
これ、どちらも、なんと、柚子ではないか・・・
物が集合しちゃうバージョンにはまり込んでます。
柚子だらけの最近です。
元気でいられそうね。
柚子のお茶


ところで、おまけ。
お昼におうどんのストックを見たとき、
このあたりの時期に到着すると聞かされていたお蕎麦の事を
そうだった、と、ふと思い出したのです。
と、その瞬間、ピンポーーン。
宅急便のお兄さんです。何か届くんだっけ?
そしてそれは、その、お蕎麦だったのです。
時折、この不思議について書いていると思いますが
ふと思い浮かんで、考えたその相手からの着電、もしくは来訪
そんな、私の予知能力。
思ったその瞬間に、とは、今回またまた、すごすぎる。
昨日は、リンゴのスパイシーケーキを
今日は赤城リンゴとふじリンゴ&梅酒の梅ケーキを焼きました。
思いがけぬ事に、私の関わっている
ふんばろう東日本支援プロジェクト。
その中のチャリティーブックプロジェクトの
本日の朗読会イベントが、
アトリエから1分のところで開催されるのを
facebookのやりとりで知る。
東北のおいし~いご飯付き朗読会
担当の方が、ニットボールのクリスマスツリーをお買い上げくださって、
店に寄ってくれたのに、一緒について行き
味見程度だけれど、ケーキを差し入れてきました。
前は飲食関連の会社だったと思うけれど
なんと、いつの間にか、
レンタルカフェスペースになっていたここ。Cafe magari 中野店
借りてパーティーなんぞも、出来そうですね。
展示会を兼ねた、一日カフェとか、楽しそう。
(ただのカフェでも楽しそう)
【ただいまのBGM】

↑↑Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます
そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★
★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★

by gaya-san
| 2012-12-20 17:08
| 今日の美味しい
|
Comments(0)