2013年 06月 22日
☆久々の晴れですね☆
おひさま、おはようございます。

よいっしょ、っと決断して
アトリエまで来てくれた。
足のこと、呼吸器のこと、色々不安が増してきて
ずいぶん長いこと、私が行くばかりになっていたんでした。
母もとても嬉しそうだったし、私も嬉しかった。
大井町阪急からの、嵯峨野の森嘉さんの一週間出店、
そして、岡山のおまんじゅうが売られるのと、
メールがきっかけ、だったんでした。
京都へ母と旅をしたのは10年位前。
雨の中、私たちの道から少しそれたところまで
私が走っていって森嘉のおとうふを買い求めたこと
そんな事を懐かしく思い出してくれてのこと。
その、京都の旅の記録は
楽しく一こま一こまをたどれる感じに、
写真や様々と共にファイリングしたので
それを見るともう一度旅を楽しめる。
お豆腐の販売はなかったそうだけれど、
がんもと、おあげ求めて来てくれました。
がんもは、百合根と銀杏入り、やさしい味。



いただいてみたら、皮がとても薄いのに存在感があって
もっちり感。


四国の山田屋まんじゅうにちょっと感じが似てる
なぜ、岡山のおまんじゅう?が、気になって?
と、そこは、
私もとてもお世話になっていて、
母のことも心にかけてくださるお友達がお住まいなのが岡山だから
なんとなく、岡山に特別な思いがあるのでしょう。
母のその思いの、我が友人とは別にもうひとかた、
岡山には昔からの親しい友人がいて
私にとっても、岡山は思いの深い場所。
【ただいまのBGM】

↑↑Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます
そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★
★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★

by gaya-san
| 2013-06-22 16:47
| 発見・感動いろいろ
|
Comments(0)