2013年 06月 23日
☆ヒメの命日。公園をはしご☆
まだまだ、一緒に居た頃のことを思うと
涙腺がうるおってしまう。
14年傍にいてくれた黒猫ヒメの命日、お墓まで。
自転車でゆっくり走って15分くらいかなぁ。
もう少しで、到着、というところ、
この哲学堂公園のあたりの下り坂の道が好き。

報恩堂にヒメはいます。
竹薮の緑って、しんとした気持ちになるね・・



いままで気にしていなかったのだけれど、
この塔が目に付いて、ふと立ち寄ってみる。





鉄骨はみ出した残骸のようなこの柱の集まりはなんだろう。
上にもともとは何があったのだろうか・・
だれも触れていないので謎のまま。

不思議な世界なのでした。
と思いつつ検索していたら、やはりお墓参りの帰りに寄られるそうな
このブログ主さん。「20面相の塔」と呼んでいて、面白かった。
↓
気分は少年探偵団「水の塔公園・野方配水塔」【東京】
公園はしご。
こちらはいつも帰りに寄る哲学堂公園
この立て札には納得の一段一段の斜めぶり。濡れていたらすべりそう。


一日中居たいな・・ってね。

途中にこんな部分があって葉がちょこちょこ顔を出してる。

ヒメ、ありがとう。
画像はクリック+拡大鏡マークで大きく見られます
【ただいまのBGM】

↑↑Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます
そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★
★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★

by gaya-san
| 2013-06-23 17:28
| おでかけ・来訪
|
Comments(0)