2013年 12月 16日
☆柚子とキウイ便・ゆべし風おやつ☆
箱を開けると、柚子いっぱい~


要りますか?の問いに、欲しいです、と答えてしまいました。
柚子、昔ならひと冬に2個入りのパックを1~2度求めて
小さな欠片を大事に大事に使ったくらいでしたでしょうか。
柚子ホットも、山ほどの皮で楽しむ料理も、
なんとありがたい贅沢さである事でしょう。
そんなことを思いながら日々使っています。
広げてみよう~



「実家の母は亡き父と一緒に植えた果樹に思いが在るので
もらっていただいて大喜び
親孝行の片棒を担いで下さって感謝」
だなんて、メールで書いてくださいました。
たくさんの素敵な恵みをいただいて感謝はこちらですのに。
お母様の思い、わたくしも父を亡くした母の事があるので
心の深い深いところに、じんわり、響きます。
大事にお気持ち、いただいています。
ブリの柚子たっぷりソースがけ。
お肉で言えばグレイビーソースのようなもの。

味噌汁に入れたりしていてだいてしまいます。
この時は、いただいた柚子の袋が柔らかなのでそれも入れて、
そこまでは味噌汁のつもりでした。
ところが、そこで、柚子+味噌で、ゆべし、を思い出す。
ゆべし、と言っても、ゆべし風で、
お餅のようなお菓子のほうです。
それを昔々、たぶん高校生の頃、作ろうとして
思ったようにならず、失敗だったのを思い出す。
今は適当にしても思い通りのものになるのにね。
料理だけに限らないけれど物を作るのにはやっぱり
重ねていく経験がとても重要~。各素材の理解もね~
味噌を加えた柚子をもう少し煮てやわらか~にしてから、
上新粉+薄力粉、白玉粉も少し練って混ぜて、
オリゴ糖を加え、




カラメルのように甘みが増して、美味しかったのでした。
今度する時はフライパンで、します。
【ただいまのBGM】

↑↑Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます
そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★
★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★

by gaya-san
| 2013-12-16 17:39
| 今日の美味しい
|
Comments(0)