2014年 12月 08日
☆柚子大根(柿いり)のパスタ☆
ふと、浮かんだのが、柚子大根(柿入り)のパスタ。
まずは、パスタ用柚子大根の出来上がり。
美しい色合いですね。

【柚子大根のパスタ・レシピ】
まずは、大根の皮をむいてから、皮むきで、削いでいきます。
つまり、大根はむかれた皮と同じ形。長さはちょっと短めになるように。
塩をして混ぜ、少しおきます。
ちょうど朝食用カット野菜やフルーツの容器に柿を入れていたので
薄くカットして、塩をした大根に少し加え、軽く揉んで水気を絞ります。
削いだ柚子皮の千切り、柚子の汁を少し加えます。
柚子コンポートのシロップも少しだけ加えました。
甘みの隠し味です。
これで、上の画像の柚子大根の出来上がり。
パスタを茹でます。このパスタには14ミリか16ミリくらいが合うかな。
自分が使ったのは、久しぶりの16ミリです。(細いのを使う時が多いので)
茹で上がったパスタをお湯からあげてすぐに、バター少々、
醤油を何滴か。芥子を少し入れて混ぜ、そして柚子大根と和えます。
出来上がり。

このレシピでは、大根に火を通していませんけれど
大根が削ぎ切りなので麺になじんで美味しくいただけます。
さっと炒めてもまた美味しいパスタになりますよ。
柿の代わりに柚子のコンポートを少し入れても美味しそうです。
【ただいまのBGM】

↑↑Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます
そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★
★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★

by gaya-san
| 2014-12-08 19:12
| レシピ★料理
|
Comments(0)