2016年 09月 22日
☆美味しさの秘密は・・キウイジャム☆
ヨーグルトにのせていただくと最高。
無くなるまでずいぶん楽しみにいただきました。
前にもキウイジャムは作ったことがあるのだけれど
そんなに美味しいとは思わなかった。
キウイらしさが甘さに負けてよくわからない、と
言うのが感想だったのに、この違いは何でしょう。
今回の美味しさの秘密は、プレザーブスタイルにしたことでした。
(色はあまりよくないけれど)

求めたキウイは熟しすぎゆえに、お買い得だったので
皮もスルスルむけるくらいの、やわらかさ。
そのままいただくのはちょっと、と言う所までの熟し方。
それでもなんとなくの2センチから2.5センチくらいの
キューブにカット。
ガジャのジャムの砂糖の目安は果肉の約35%
おおよそにしてしまいましたが、ここはいつもの通り
お砂糖をまぶして置いておくいつもの寝かせタイムに
とろける部分はとろけ、程よく残ったキューブ状のを
つぶさずにそのまま火を通し始めたのでした。
(寝かせタイム=お砂糖をまぶして混ぜたら
果物水分がたくさん出るまで置いておく。水は使わない)
いつもはビタクラフト鍋で煮るのを
今回は蓋をせず、のガラスボウルでの電子レンジ加熱
オリーブオイルを一滴加えて
まずは5分、混ぜてまた5分、
そんな感じで様子見ながら3回くらいの繰り返し
また作りたいけれど、あまり熟しすぎが売られていない。
それはそうですよね・・・
先日、母のところへ行く時にも
持っていってみんなに味見してもらったキウイのジャム。
【ただいまのBGM】

↑↑Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます
そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★
★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★

by gaya-san
| 2016-09-22 12:02
| レシピ★料理
|
Comments(0)