人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆木製のクラシックなアイロン台・カバー張り替え☆

アイロン台。
表面のシートが傷んできて張り替えました。
中のパットや、下部分は母がまだ使っている頃に
しっかり私が張り替え、補強したので大丈夫です。

表面に今回張ったのは、
羽毛布団を作る時用の打ち込みの細かい布地。
羽毛布団の工場をしていた方に昔いただいた素材です。
☆木製のクラシックなアイロン台・カバー張り替え☆_c0092953_11441843.jpg

この内側はクッションパッドを張りこんでありますが
その下、台部分も足も全部、板なんですよ。
クラシックで、すごくかっこいい、アイロン台。
堅実でしっかり、実用性もあります。

アトリエには、台部分が金属でメッシュのもありますが
今はこれが気に入ってメインに使っています。

クッションパッドも全部外したら
とてもかっこいい、全体が木と鉄で出来ている
アンティークのシックな雰囲気。
☆木製のクラシックなアイロン台・カバー張り替え☆_c0092953_11452711.jpg

けど、もったいない、なんて思ってそっとしておいても
朽ちる時はいつか来るし、ちゃんと使って行きたい。
とはいえ、昔の物ってものすごくしっかり作りこまれていて
まだまだ、現役で居てくれそうです。

この時に紹介している、大好きなアイロン台です。

☆木製のアイロン台☆
母が若いときからずっとずっと使ってきたもの。
アメリカ製。
若い時代は仕事でアメリカの方々との交流が多かった母です。

なが~~い間働いてます。
私が大きくなってからは、実家の階段下が低位置で
置いてあった絵が頭の中に今でも浮かびます。
あれ?小さい頃はどこに置かれていたんだっけな・・・

そうそう、アイロン台のような形のものに、
カバーをかぶせこみたい時の
カバーの作り方、&アドバイスを今度載せましょう。

【ただいまのBGM】
時々、彼の声が聴きたくなるね。アルバム、出すんだね。
海の声   /   桐谷健太

人気ブログランキングへ
↑↑Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます
★くつろげる空間・レシピ&アイディア色々
そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★

★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★
右欄一番下に人気の作り方記事とリストへのリンクも置きました
【アンケート】**アンケートにご協力くださいな**
★ティッシュケースBox中身用のサイズ見直し★

☆木製のクラシックなアイロン台・カバー張り替え☆_c0092953_539817.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by gaya-san | 2016-09-25 12:11 | アトリエ紹介☆お仕事 | Comments(0)