人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆モールで作る星飾り☆

キラキラで、遊びたくなる季節ですね
あと一ヶ月。寒い中でこそのキラキラ、
楽しんで遊んで飾りましょう。
☆モールで作る星飾り☆_c0092953_13145478.jpg


モールも、好きな形に曲げて行けばいい、
と思いながらも、意外にやってみると
思うとおりにならないものではありませんか?

今日は星を作ってみます。
変わった形を作るときには
長さを確認した上で紙にその形を書いて
なぞるように折っていくといいんです。

でも、星はシンプルにどの辺も同じ寸法。
モールなのでやりやすく、
一筆書きの星にします。

星は5辺ですね。
赤とブルーのキラキラモール2本を
金のモールに絡めながらネジネジ
長さは約21センチほどでした。
両端に最後にひねって止める部分を残したいので
ひとつの辺を3.8センチくらいにしましょう。

ひねってとめる分1センチのところで曲げ
あとは3.8センチずつ5箇所を曲げておきます。
最初と最後、ひねる分は残っていますね?
☆モールで作る星飾り☆_c0092953_13255737.jpg

曲げた部分の癖がついているので安心
交互に組まれるようにちょっとくぐらせながら
星の形を整えていきます。
こんなかんじ。
☆モールで作る星飾り☆_c0092953_1327665.jpg

最後にはじめと終わりの部分をひねって折りあげ
ぎゅっと押さえて出来上がり。
押さえる時にちょっと痛いのでペンチやヤットコなどで
はさんで、ギュッ、と落ち着かせてもいいですね。
あ、ちょっとまわしちゃいました。
上になっているのがひねってとめた部分。
☆モールで作る星飾り☆_c0092953_13272281.jpg

出来上がったら細い糸で下げ紐をつけます。

組まれるように・・というのがキラキラモールでは解り難いのでは?
とオレンジのモールでパチリ、してみました。
最後のところ、多めに残っていても
あとで、とめてからカットすればOK
わかるかな?
☆モールで作る星飾り☆_c0092953_13283729.jpg


前にもいろいろ、コツをアップしていますね。
ハートのモール飾り。

☆モールで作りましょ☆
バネバネぐるぐるや、リース型にする遊び。
モールだけでなくて、クリスマスの楽しい作りもの
アップしたのをまとめてあるのがこの日の記事。

☆クリスマス★作り方やアイディア記事リスト☆

【ただいまのBGM】
が~いこつ    /   ボ・ガンボス
人気ブログランキングへ
↑↑Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます
★くつろげる空間・レシピ&アイディア色々
そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★

★料理やハンドメイドのレシピまとめを
右カテゴリ見やすい位置に置き換えました★
遊びに行くサイトも少しずつ増やしています
【アンケート】**アンケートにご協力くださいな**
★ティッシュケースBox中身用のサイズ見直し★
☆モールで作る星飾り☆_c0092953_539817.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by gaya-san | 2016-11-25 13:48 | 作り方★ハンドメイドレシピ | Comments(0)