2017年 01月 18日
☆春菊と焼豚のマヨ芥子醤油和え☆

美味しい種類の春菊を
先日作った、蒸し鶏のハム風と同じ下ごしらえの
ローストポーク、焼き豚のたれ仕込みの
コロコロ切れ端と一緒に和えていただきました。

春菊は洗ってビタクラフトで短時間無水蒸し
粗熱が取れたらよく絞って、適当な長さにカット。
調味料は、芥子、マヨネーズに醤油少々。
焼き豚のコロコロと和えるだけ。
ちょっと前に隣のヤマザキで求めた
「やわらか春菊」がとっても美味しくて美味しくて・・・・。
もう1把と思ったらもうなかった。
ビタクラフト鍋で無水でさっと蒸して
醤油とマヨネーズで
ふわふわ感がすごくて美味しくて
パクパクいただいちゃったんでした。
スーパーでも気にしていたけれど見当たらず、
それからしばらく見なかったんだけれど
産地に「なめがた」って書いてあったのは覚えていた。
この日に発見したのは
惚れ2 茨城県産 株張春菊 JAなめがた

やわらか、のほうがもっと柔らかだったのだけれど
仲間だった。肉厚で柔らかで美味しい。
生で、と書いてあるけれど
私はビタクラフト蒸しが好き。
やわらか春菊はこれ、これ。
↓
茨城県農業総合センター
行方市・潮来市 JAなめがた春菊部会連絡会
隣のコンビニ、ヤマザキが
最近日本の各地からの野菜を嬉しい価格で置いてくれている。
外に出してあるので、新しいのが入荷するとすぐ解る。
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます

★料理やハンドメイドのレシピまとめを

by gaya-san
| 2017-01-18 16:04
| 今日の美味しい
|
Comments(0)