2017年 02月 09日
☆かぎ針編み・ハート編みとスレッドコード☆
今日も試し編み。
今日は、かぎ針編みのハートと、カーテンタッセル。
毛糸で編むと
一周まわして軽くひっかけるように、ひと結びしただけで
安定してちょっとぬくぬく楽しいのです。
ハートの編み編みをふたっつ、
それどれ別の糸でアクセントに編んで、付けています。

紐部分はスレッドコード編み。
はじめに引っ掛けるようによけた長さが2.8mくらい。
8号かぎ針で120目編んだら約80センチメートル。
コード部分で約6.8メートル使いました。
かぎ針編みのハートはそれぞれ、別の糸で編んでいます。
少し段数を省略して編んでみると7mくらいで編めました。
かぎ針編みのハート、
ガジャで、お教えしている編みかたどおり普通に編むと
10mではちょっと足りない。
号数小さ目のかぎ針できっちり目に編めば足りる事もあるかしら?
このかぎ針編みのハートは
下部分も上部分もちょこっと段数省いて調整して編んだもの。
もうひとつのハートもそうです。

こちらは、混ざり色変わり毛糸、この2種の糸をそろえて編みました。

丸いポンポンを続けて適当に編んでアクセントに。

楽しい形にして縫い止めて見ましたよ。




この日のブログ記事のは鎖編みです
が、今日のはスレッドコード編みです。
スレッドコードの編み方
☆スレッドコードの編み方・太めの紐を編みたい時に☆
かぎ針編みのハート、編み方はこちら。
☆ハートの編み方・画像付き☆
関連記事。
☆混ざり色や段染め毛糸のちょこっと巻き☆
http://gayasan.exblog.jp/26360151/
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます

★料理やハンドメイドのレシピまとめを

by gaya-san
| 2017-02-09 16:50
| 作り方★ハンドメイドレシピ
|
Comments(0)