2017年 03月 31日
☆キャベツ!咲きましたよ・芯の水栽培☆

キャベツの花が昨日やっと咲きました。

先日から、久々の野菜の芯での水栽培。

水が温まりすぎてダメになってしまうこともあるのです。
これは咲いた日より、2日ほど前の蕾さん

この日にはまだキャベツのほうは、蕾の出来始め。
↓
☆無事に花咲く・芯のはじっこ水栽培・白菜☆
なんと昨日、
雑貨屋ガジャに立ち寄ってくださった方が、
とても楽しそうにお買い物をしてくださって、
そしてそして・・・・
今日はお土産があるの、なんて仰って、
こんなに、いただいちゃいました。
青海苔や、お汁粉、葛湯。
写真ではわからないけれど、美しいグリーンの青海苔。
葛湯はひとふくろ2人前ですって(忘れないようにメモ)

ブログも、楽しんでくださっているとのこと、
ありがとうございます。嬉しい。
けど、ちょっと恐縮。
お買い上げいただいた上に、プレゼントまでいただいてしまうなんて。
前にもオンラインでのお客様が
差し入れのような荷物をお送りくださったり、
なんだか、色々な方に親切にしていただきすぎ。
ブログも、アトリエも、
気持ち、心、感性、共有したくなる場所
そんなふうに感じてくださるって言うことかな・・
もっと頑張らねば~~。ありがとう。
昨日はずっと物作りの日でした。
きのうの裁断机。
朝の仕事で移動する方々、退職される方々の為に
なにか、と思っていたこと。ギリギリで縫い縫い。

「いままでありがとうございました」の日。
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます

人気ブログランキングへ
★料理やハンドメイドのレシピまとめを

by gaya-san
| 2017-03-31 06:59
| 水栽培たち
|
Comments(2)