![]() デザイナーです。パターンナーで、縫製人で 雑貨屋で、時に料理人で、ケーキ屋で、 そんな欲張りねーさんがレシピを載せつつおしゃべりをしています。 オンラインショップLa moda de Gayaも どうぞよろしくおねがい いたします。 Copyright ©2006-2018Gaya. All Rights Reserved.
タンポポの種のふわっふわは、
耳に入るから気をつけて、耳をふさいで!など 小さい頃によく注意されたけれど 魅惑の形状です。 ふーーーっって、したくなりますね。 (しませんでしたよ) ![]() 道の隅のちいさな草花と距離が近い事。 これはヒメジョオン 姫女菀(ヒメジョオン)なんですよね。 ![]() ヒメジオン・ハルジオンと思っていました。 漢字で見るとわかりやすい。 姫女菀(ヒメジョオン) 春紫菀(ハルジオン) こんな字だったんだ・・それも当用漢字外 (コピペしたら?になったので) (表示されるか心配・苑のくさかんむりの下になべぶた) このふたつの違いをすごく意識して覚えようと 歩いていた時期がありました。 ******* どっちかだけ覚えると混乱しないかな。 ↓↓ ヒメジョオンは蕾がうなだれていない事が多い。 ヒメジョオンの花びらは少しだけれど幅があってちゃんと花びら。 ヒメジョオンは葉っぱが茎を抱いていない。 ヒメジョオンは茎を折ると中に白い綿のようなのが詰まってる。 (折れにくい) ヒメジョオンは背が低い事が多い。 ヒメジョオンは根元の葉は花期にはない。枯れている。 ヒメジョオンは茎の途中で枝分かれ。 ヒメジョオンは花が咲くのが5月から8月くらい。 ヒメジョオンは葉に荒い毛が多く、チクチク。 ヒメジョオンのほうが白い事が多い。 (色での見分けはちょっと曖昧らしい。) *** *** *** ハルジオンは蕾がうなだれている事が多い。 ハルジオンは花びらが細くて羽か糸のよう。 ハルジオンは葉っぱが茎を抱いている。 ハルジオンは茎を折ると中に空洞がある。 (折れやすい) ハルジオンは背が高め。 ハルジオンは根元のほうに葉がたくさん。 ハルジオンは一番上で花芽の茎分かれ。 ハルジオンは春4月から5月に咲く ハルジオンは葉にや茎に産毛、すべすべ。 ハルジオンは花が淡いピンクのことが多い。 (色での見分けはちょっと曖昧らしい。) 葉の形状、ギザ葉については個体差がとてもあるので 参考にしないことにした。 ******** 家主さんの鉢のスズラン ![]() 昔々、小さい頃の思い出。 区の整備、区画整理で家を移動した時、 (丸太を下にしてコロの原理で文字通り移動したんですよ) その間の仮住まいとしてお借りした、父の新聞社の事務所。 中庭のような縁側のような、不思議な場所に かわいくたくさん咲いていたスズランを 覗き込むようにして愛でていた小学生の私。 スズランを見るとその時の図が浮かんで 懐かしい気持ちになるのです。 外仕事のない日曜や祝日は受注仕事に集中。 I usually go to bed around twelve. But,I had work until the morning today. ★今日の雑貨屋(店舗)**ごめんなさい。店舗はお休み・受注の作り物仕事を進める日★ 【ただいまのBGM】 ↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます ![]() 人気ブログランキングへ ★料理やハンドメイドのレシピまとめを ![]()
by gaya-san
| 2017-05-05 12:16
| 草花写真と散歩道
|
Comments(0)
|
![]() ようこそ♪ごゆるりと
★最近記事を ひと目で把握 ↓↓ ![]() クリックありがとう ブログランキング ↓↓↓ ![]() 雑貨・小物ランキング ![]() にほんブログ村 ↓オンラインショップ ![]() ↓ブログバナー ![]() 【アンケート】 お尋ねします ↓ ↓ ↓ ★リースお好きですか?★ 【一言書いてね!】 ★コメント書き方等 【レシピまとめ】 楽しんで! ☆レシピ★料理☆ ☆レシピ★ハンドメイド☆ ☆ハンドメイド★レッスン☆ ☆作り方★紙と折り紙☆ ☆アイディア★生活ヒント☆ ☆クリスマス★作り方やアイディア記事リスト☆ 【こちらへも】 ↓tweet ↓ハンドメイドレシピ ↓ アーカイブ 【遊びに行くサイト】 おさかおの はなももの別館 幸多かれと プラチナエイジの 雲の行く先 わさび Wasabi 陶器のねこと 編み物便り 散策風土記 すむらけんじの 猫! ★記事の中で 探したい キーワードを入れます★ ↓ 検索
最新のコメント
カテゴリ
全体 ★各レシピをリストにした! ブログの使い方 作り方★ハンドメイドレシピ ハンドメイドの★レッスン 商品&SHOP紹介 アトリエ紹介☆お仕事 レシピ★紙と折り紙 今日の創作 アイディア★生活のヒント レシピ★料理 今日の美味しい 簡単に作るレシピ 発見・感動いろいろ 草花写真と散歩道 ガジャの植物たち 水栽培たち おしらせ! 思うこと 行事・季節の事 おでかけ・来訪 お薦めの店 関心空間 ニュース・情報など 本 未分類 以前の記事
タグ
ライフログ
リンク&人気レシピ
ハンドメイド
![]() 友人の店 ![]() お役立ちサイト ![]() Pingoo! ![]() クリック募金サイト ![]() 【人気のレシピ】 ☆☆ハートの編み方・画像付き☆☆ ☆ポケットティッシュケース作り方*ふたつき②☆ ☆ポケットティッシュケース作り方*ふたつき③☆ ☆シュシュ縫い方作り方☆ (基礎とバリエーション) ☆かぎ針シュシュ編み方☆ ☆ハートの折り方☆ ☆栞の紐の通し方4種☆ 【震災関連】 ☆震災関連記事 ☆原発まとめ記事 このブログのアドレス ↓携帯で読込み用↓ ![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||