2017年 05月 08日
☆まるで寄せ植えの鉢のように楽しい☆
また少し、大根、人参、そしてまたキャベツ
楽しんでいます。
どうかな?咲くまで行くかしら?

前回の芯水栽培と花
↓
☆キャベツ!咲きましたよ・芯の水栽培☆
☆無事に花咲く・芯のはじっこ水栽培・白菜☆
温かくなって来ているので
水が腐らないように時折換える。
気をつけて世話してみましょう。
それでも陽射しが暑すぎると咲くまでいかないかもしれません。
ディスプレイスペースに置かなければ大丈夫なのかなぁ・・
でも、外に向けて、見せてあげておきたいな。
ちょっと前の様子。


そして・・
載せようと思っているうちにこんなに成長して
元気な葉がいっぱい。

楽しい、かわいい。


いままでのたくさんの芯などの水栽培
水栽培カテゴリの記事
↓
http://gayasan.exblog.jp/i31/
☆ハートの編み方で投稿参加している、
「ハンドメイドで「春」を作る♪レシピ投稿コンテスト」☆
http://gayasan.exblog.jp/26619246/
投票は9日までです。どうぞよろしく~。
柏餅の味噌餡・地域情報
もっと知りたいのでコメントお待ちしています。
(このブログにでもFBなどのSNSにでもブログサークルにでも)
☆柏餅の味噌餡は西のほうにはないらしい☆
http://gayasan.exblog.jp/26637131/
長い連休だったりしたみなさん、今週は体調管理しっかり~。
楽しんでお仕事ね~。
I am very fond of singing a song.
★今日の雑貨屋(店舗)**12:00~18:00頃openしている予定★
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます

人気ブログランキングへ
★料理やハンドメイドのレシピまとめを

by gaya-san
| 2017-05-08 06:41
| 水栽培たち
|
Comments(0)