2017年 05月 18日
☆ユキノシタの子株を☆
その後もとてもパワフルで花もたくさん増えて

どんどん絡まるほどに伸びていて、
子株も幾つか出来て、
土に降りたいな~落ち着きたいな~と
言わんばかりに宙に浮いていて、気になっていたんでした。
で、量の多かった受注仕事がひとつ終わったので
鉢をふたっつ用意して子株の下に置きました。



それ以外のランナーは少し整理しました。
一昨日、家主さんがこのユキノシタの鉢の花を見て
「ま~~!こんなコンクリートの上の鉢で
ユキノシタが花をつけていてビックリ。
あなたよく咲かせたわね~。」
ご近所の方も連れてきてすごいでしょ~と
見てもらったんですって。
陽射しの届かない場所ではありますが
ほんとうは二重鉢にしたほうがいいのかも、
なんて、前にも書いたんでした。
これ、
元気だわ、なんて思っているけれど
久々花をつけたのも、葉がパワフルになって
ランナーめいっぱい伸ばしつつ、
子株たくさん作っているのも、
もしかして
今の鉢では小さすぎて危機を感じているんですよ~
のメッセージだったりして・・・
なんていう風にも考えたりしてしまいます。
鉢ふたっつ増えるかな?
根付いたら欲しい方にお譲りしようかな?
先日、母のところで話していて
一年前に母からの大事な写真を預かっていたのに
そのこと自体すっかり忘れ去っていたことが発覚。
大事な物の置き場にちゃんとありましたが
預かっていたことを忘れては意味がないので
大事な物箱を一つ作って傍におきました。
その際、
ブログに書いていた父によるユキノシタのスケッチも
ちゃんと、
ちゃっかり原本を借りて保管していたのを発見。
(借りていたことを、これもまた忘れてたと言う訳で・・・)
↓
(ブログ記事・☆ユキノシタさん・ありがとう☆)
「父が昔ささっとスケッチしたのが母のところにあって
コピーさせて~と言いつつ、
コピーを忘れているのか、
コピーしたのを何処へやったのかわからなくなっただけなのか
ユキノシタの花の事を考えるたびに
頭の中でウロウロ探します。」
ちょっとひどい(私の頭の中が)
先日、「おかあさん、お先にアルツハイマーになってます」
と母に言いつつ笑いましたが・・それはまずい。
母は、「あなたは忙しくしていて前を見ているから
過去の事を忘れてしまうんでしょ」
なんて言ってくれるけれど、そんなはずはありません。
脳は使ったほうが活性化しているはずなのだし、
バタバタと、大事なことをおざなりにしている自分に
ちょっと渇を入れませんとね。
蕾が出来たときの記事
↓
☆花芽の茎が出てきて蕾ふっくら・ユキノシタ☆
作家だった父は、絵も含め
なにかと、ノートやメモに書きとめていました。
さっと色々スケッチしたものに
面白かったり魅力あって好きだったものがたくさんあった。
昔の父の書棚にはイラストを学ぶシンプルでステキな本もあったな・・。
(ペンで注釈をいれているのは母。)


I keep my ideals.
★今日の雑貨屋(店舗)**12:30~15:00頃openしている予定★
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます

人気ブログランキングへ
★料理やハンドメイドのレシピまとめを

by gaya-san
| 2017-05-18 06:57
| ガジャの植物たち
|
Comments(0)