2017年 05月 26日
☆ちびっこユキノシタは元気です☆
子株に、こちらへどうぞ、と鉢を置いた日から
一週間ほど経っています。
比べてみるとだいぶ
落ち着いた感じになっていますでしょう?

まだ、土に根を張ってはいなくて
ふわふわと浮いているようです。
風が吹いたりしていると思うのに
鉢からおちたりしていないので
なんとなくは、つかまっているのかな?

ユキノシタの葉の裏は赤いほうがいいのよ、
と裏は白っぽい葉たちを持ち上げては呟き、
たくさんの葉、たちがそれを聞いて
落ち込んでいないかハラハラしましたが、
今も大きくなるとどれも裏は白っぽいです。
赤ちゃんの時の葉は、表も裏も赤っぽいんですけれど。
初々しい感じですね。

それとも土の成分のせいなのかな。
★上に伸びるにつれて
下が寂しくなっているカレープランツ。
下のほうに葉が出てきているのを見つけて
ちょっと嬉しい気持ち。

ちょっと前の関連記事
☆ユキノシタの子株を☆
I have a lot of things to do.
★今日の雑貨屋(店舗)**開けられる時間がなくてごめんなさい★
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます

人気ブログランキングへ
★料理やハンドメイドのレシピまとめを

by gaya-san
| 2017-05-26 06:54
| ガジャの植物たち
|
Comments(0)