2017年 10月 15日
☆元気なアロエと、緑色々☆
午後にも出かけていく仕事を入れて
ちょっと気持ちに余裕をなくしていたかも。
★アロエ、元気です。
この日にお見せしたもの。→ ☆
家主さんにいただいたのを食材に使って
残りをやはり挿して置きましょう、と鉢に
入れてあったのがこんなに元気に育っています。

ちびっ子が出てきています。

鉢・・大きくしないとダメそうな勢い

★ニューサマーオレンジの種を蒔いた鉢。
やはり、双葉がちゃんと出られなかった固体は
3ヶ月経ってもほとんどあの日のままです。

↓
☆ニューサマーオレンジの芽!そして緑たちの近況☆
☆ニューサマーオレンジの双葉が・・・☆
★ジュズサンゴは
母のところの大きな赤みがかったのと比べると
葉っぱも小さくて緑。
種類が違うのかそれとも、育ちあぐねていて
もっと大きな鉢に移してあげないといけないのか・・。
写真を撮って少し経ってしまい、
今は赤い実が少しついていますよ。

★こちらは家主さんの鉢。
万両も実がいっぱいついています。
葉っぱの縁が、
模様切りの出来るハサミでカットしたような
そんな雰囲気でかわいいですね。

朝顔はおしまい。
咲き終わりのこの感じ、懐かしい。
小さいころにいつも覗き込んでいたせいかな。
色水を作ったりもしていたんだったな。
花が閉じる時に、はじっこが葉にくっついて残る感じも
ああ、そうだったなー、よくこうなっていたなぁ~と、ね。
おつかれさま~今年の夏もありがとう。

It's a really green way to live.
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます

人気ブログランキングへ
★料理やハンドメイドのレシピまとめを

by gaya-san
| 2017-10-15 07:42
| ガジャの植物たち
|
Comments(0)