2017年 12月 14日
☆立体的な雪の結晶☆
畳んで畳んで、真ん中とめて、
チョキチョキカットして
開いて、端を張り合わせて
紐をつけて。
きらきら~~

立体的なので迫力満点。
小さいサンタ(いや、小さいさん)たちと遊んでいます。
クリスマスのお部屋の飾りにも素敵。
厚い紙でするとカットが大変。
上質紙(ふつうのコピー紙位の厚みくらい)がちょうどいいので
気軽に作れる切り紙遊び。
(カットラインに工夫はしているものの、
オリジナルではないです。)
寒い日が続きます。心も寒くならないように・・・。
You never know.
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます

人気ブログランキングへ
★料理やハンドメイドのレシピまとめを


はじめまして。ブログサークルから飛んでまいりました。
立体的でとてもきれいですね!
子どもたちが喜びそうです(^^)
コピー用紙で作れるなんて素敵ですね。
よく見ると二枚重ねで強度を確保していらっしゃるのでしょうか・・・
またお邪魔させていただきます。
立体的でとてもきれいですね!
子どもたちが喜びそうです(^^)
コピー用紙で作れるなんて素敵ですね。
よく見ると二枚重ねで強度を確保していらっしゃるのでしょうか・・・
またお邪魔させていただきます。
0
百合絵さん、ありがとうございます。
こちらにまでコメントをありがとう。
よく、じっくりご覧くださいましたね。
そうです。これは2重にして作っています。
でもハサミでカットする時に厚みがありすぎて
かなり切りにくいなと思ったので
ちいさいさん達にさせてあげるときには、
一重にしました。
(蛇腹に折って8枚重ねなので2重にすると16枚)
こちらにまでコメントをありがとう。
よく、じっくりご覧くださいましたね。
そうです。これは2重にして作っています。
でもハサミでカットする時に厚みがありすぎて
かなり切りにくいなと思ったので
ちいさいさん達にさせてあげるときには、
一重にしました。
(蛇腹に折って8枚重ねなので2重にすると16枚)
by gaya-san
| 2017-12-14 06:49
| 今日の創作
|
Comments(2)