2019年 01月 23日
☆新しくなった・お仕事用バッグ☆
朝の仕事、小さい小さい人たちと関わるので
ボトムもトップも着替えをする。
その着替えも入れていくので朝の仕事のバッグ、
日々中身を入れ替えて使われ方はハード。
今まで使っていたのが
おんぼろになって、
荷物を入れるのに問題はないものの、みすぼらしい。
おととい夕方に1時間ほど時間を使い、
かなり大雑把にずんずん縫って、
カギ入れポッケと携帯入れポッケに至っては
適当にジョキジョキ切って縫って・・・
表生地は前と同じ素材の色違い。
合皮のような、でもバックスキン風とも違う、
吹き付けでもしてあるような、きれいな雰囲気の
しっかり素材です。
内布と持ち手の内側のテープのバランスなども
いいのいいの・・だいたいで・・と、そんなアバウトさ。
何しろ、次の日持って行けるように作る。
今までのが少し小さかったので大きめに裁断したし、
カギポッケも付けたし、
携帯ポッケも付けた。
マチも別布仕立てにしたし、
中々使い勝手がよくて
ザクっと仕上げた割には、昨日の朝は
嬉しい気持ちで持って行ったのでした。
大雑把縫いしているのに
自分の、必需品の時には時間をかけてない。
実用実用~遊びはまた別の時~
いいの。それで。
商品や仕事や
人に楽しんでもらうことにその分
時間を使いましょう。
何よりも、欲張ってデザインに凝ろうとしたりすると
何時出来上がるかわからない。
ボロボロを持たなくて済んで、気持ちもすっきり。
そのうち気がむいたら何か
ワンポイントでアクセントでもあしらいましょう。
まずは、ひとつひとつ、
気になっていること、
とりかかったり、すませたり。
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

★料理やハンドメイドのレシピまとめを

by gaya-san
| 2019-01-23 06:43
| 今日の創作
|
Comments(0)