2019年 04月 03日
☆細めのおうどんでソテー&焼うどん☆
細いおうどんのソテー。
玉葱少しとキャベツの細切り
ハムかベーコンも一緒に
細いおうどんと炒め合わせたもの。
小さい頃の大井町阪急百貨店の食品のコーナーには
おうどん屋さんがありました。
太いのもひもかわも、細いおうどんも
焼きそばやラーメンの麺もあった気がします。
経木のようなものに包んでくれた。
今も荻窪のタウンセブンあたりには
まだ、そんなおうどん屋さん、あるかもしれない。
で、小さい頃、
母がその細いおうどんで
作ってくれるものがおうどんのソテー。
それがとても好きだったので
だから細いおうどんは今でもちょっと
懐かしくて嬉しい食べ物。
その時の細いおうどんよりは少し太めですがいい感じ。
今回は焼うどんにもしてみました。
たいていのスーパーで多く置いているのは
シマダヤの商品なのですが
私はシマダヤの麺類が好きではないので
新しいサミットストアで求めたものばかり
紹介している気がしますが
このおうどんもそのうちの一つでした。
3玉入っていたのでもう残りの1玉はアツアツうどん。
熱いおつゆに
揚げ玉とねり梅とすりごまたっぷり
よく私がおうどんや素麺でするお気に入りの頂き方。
細めの麺は汁とよく絡んでとても美味しかった。
このおうどん、常備しておきたいくらい。
そしてこちらも、そのひとつ。
これを求める気持ちになったのは
新しいサミットストアの嬉しい試み、
ショップの方がセレクトした美味しいものを、
味見出来るカウンターがあるのです。
たぶん、その時そのときで違うもの。
ひとつ味見させていただいて美味しかったので
母と半分つしましょ。(いくつか入り個包装)
There was a sudden fall in temperature.
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

★料理やハンドメイドのレシピまとめを

by gaya-san
| 2019-04-03 06:49
|
Comments(0)