2021年 03月 21日
☆クロホウシの花を見せていただきました☆
毎年楽しませていただいている咲き分けの源平桃。
いつも満開になっていたメインの木は老木で今年はあまり蕾をつけなかったと。
そのむこうに置いてある鉢植えのがきれいに咲いてきた。
ほんとうにかわいい。
母に見せてあげようと思って、パチリ、していたら、
そのお宅の奥様が、庭に入って珍しい花をみてごらん~と
招いてくださった。
たくさんの植木や草花を育てていらして
たまにこうして見せてくださる。
前に見せていただいた、個性的な黒い葉のクロホウシが
てっぺんに大きな塊で花を咲かせていた。
クロホウシの花って、滅多に見られないのだそうだ。
それを植えたのが別の鉢に。
ところがその鉢のクロホウシは葉が緑色。不思議。
面白い事に、滅多に見られないという花をこちらの株もつけていた。
調べたら、花をつけた株は枯れてしまうそうな…
変わった多肉も花を咲かせていましたよ。
いもむしくんみたい。
源平桃はまた別の日に。
昨日いただいてしまったたくさんのものもまた別の日に。
このお宅のこのクロホウシは前にもブログに載せたことがある。
そのときは、一緒に写したドドナエアと共に、
2点をイメージしてシュシュを作って商品にした。
(11年も前でした)
↓↓
ドドナエアはこちら
↓↓
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

★料理やハンドメイドのレシピまとめを

by gaya-san
| 2021-03-21 09:55
| 草花写真と散歩道
|
Comments(0)