2022年 05月 14日
☆ちょっとの時間で行ける海・逗子海岸☆
逗子海岸
白い細長い、ツノガイ。
これが結構あった。
こんなにツノガイをたくさん拾ったのは初めてかも。
海岸によって拾える貝殻が違って面白い。
ちょっとそこまで、
というくらいの気持ちで行ける距離の海。
雨が降る予報だったけれど、合羽もあるし大丈夫、
ちょこっと出かけた貝拾い。
京浜急行で、逗子・葉山駅まで。
伊豆の白浜に滞在したり通ったりしていたので
昔のある時、森戸海岸あたりで
そうかー、黒っぽい砂と苔色の海~~
ちょっとの間、自分のボードを注文したりした店の
茅ケ崎のボディーボードのクラブに入っていた時期もあったけれど
その、茅ケ崎の海もおなじ。
伊豆は特別なんだなと思ったのを思い出す。
逗子も、あまり色がない海。
伊豆の青い海が恋しくなる。
ともあれ、本当に遠出の感覚なしに行ける場所もある、
と言うのを確認しに行ったような感じの、逗子海岸行き。
砂についていく模様。
ただ、貝殻を拾いながら、波打ち際を歩いて歩いて
帰ってきただけ。そんな月曜の午後。
(月曜午後は本当は自分の仕事の為の時間)
思ったより雨は降らなかった。
雨の中を歩いたのは、自分の住む駅からの戻り道くらい。
お昼ご飯は、ちょっと出かけるかも?とい思って買っておいた
神戸屋のお豆パン。
そんな、5月9日、午後の記録。
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

★料理やハンドメイドのレシピまとめを

by gaya-san
| 2022-05-14 06:45
| おでかけ・来訪
|
Comments(0)