人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆母のバースデーの一日☆

8月17日。
クロネコヤマトの担当さんが
妹からの荷物や、そして
グランドニッコーのケーキを届けてくれた時に
奥さん、バースデーでしょ?
おめでとう、と仰ってくださったらしい。

その地域を長く担当してくださっている配達の方、
毎年この日には荷物がたくさん届くからって。

耳の聴こえない母、どうやってそれを?
と思ったけれど、分かるのよ、身振りと口でって。
母の耳の事も解っていて
解るように伝えてくださったんでしょうね。
ありがとうございます。クロネコヤマトの担当さん。
こころ、あたためられました。私まで、うれしい。


私からのプレゼントはこれ。
額縁の写真の中の父もきっとビックリ。
父の着ていた剣道着からのリメイク。
ランチマットのようなプレースマット。

☆母のバースデーの一日☆_c0092953_00234786.jpg
母が一人で珈琲タイムする時や、何かちょっと飾る時、
などに使ってくださるといいなと。

とってあったの?と驚く母。
いつか何かにしてあげたくて、ひっそりととってあった。
「お父さまを感じながら使わせていただきます」と母。
うん、うん。

あと、紫蘇ジュース、玉葱ドレッシングベース、小梅漬け
作ってあったあんずジャム、
友人からの頂き物のチョコ、マシマロ、
冷凍してあった、生姜シロップの粒々・生姜の佃煮・花豆

荷物で到着していた、
宝箱のような中身の妹からのプレゼント。

☆母のバースデーの一日☆_c0092953_00254538.jpg

姪Nからのプレゼントの可愛い金魚のお菓子、
素敵な文のお手紙付き。

☆母のバースデーの一日☆_c0092953_00260751.jpg




朝からこの日の為に時間を空けてあったけれど
朝になってからミートソースを小分けにしたりしていて
そこそこの時間がかかって、東京駅に寄って母のところに着いたのは
11:30頃だったかな?

東京駅(改札外)には"のもの"という店があって


あちこちの名産のお菓子などの一個売りや小さなパックが
色々置かれていて楽しく、少しピックアップして買って行った。

☆母のバースデーの一日☆_c0092953_00265427.jpg
母に羽二重餅や笹餅やリンゴのカスタードケーキ
自分用に、懐かしいゆべし。なんと大好きなサラバンドの小パック。

小竹の笹団子パンは姪Nと私のと3人分。
山形のたいようパンの、昭和39年からあるらしい"バタチョコ"
☆母のバースデーの一日☆_c0092953_00272338.jpg

次はJR駅なか、"駅弁屋 祭"(相変わらず大混雑だ)

で、
お昼御飯用に富山ますのすし、
そして、氏家待合所のかきめし(これ美味しいですお薦め)
☆母のバースデーの一日☆_c0092953_00275946.jpg
☆母のバースデーの一日☆_c0092953_00253048.jpg
そのあと少しトランプ
(昔から母の好きな、
スピード、を2組トランプで2人モードにしたようなゲーム)
いつも私が勝ってしまう事が多いこのゲーム。
バースデーラックでじわじわ差をつけて5回戦、母の勝ち。
おめでとー。

姪Nが18時ごろ到着して
スパゲッティーを茹でて、バターたっぷり、
あ、オクラの衣揚げ焼きも作ったんでした。
(写真は家で作った時の)
☆母のバースデーの一日☆_c0092953_00291699.jpg

で、グランドニッコーのチーズケーキ
お洒落なパッケージデコにしてくださった。
珈琲タイム。

☆母のバースデーの一日☆_c0092953_00295543.jpg
☆母のバースデーの一日☆_c0092953_00295897.jpg
☆母のバースデーの一日☆_c0092953_00301113.jpg

ミートボール入りミートソースは
母があとで、&後日楽しめるように
2回分を2つのパックに分けて。
そして姪Nにも1パック。
弟宅用にも1パック。
自分の1回分も冷蔵庫にある。

それぞれ少しだけれどせっかくだから。

また作りましょう。
みんなが幸せになる味のミートボール入りミートソース。

母が少しでも楽しみ多く過ごせますように。
Happy Birthiday

おかあさま、おいくつになられました?
とは、たずねないでくださいませ。

最近は毎回、多分書いているけれど、

「色々に追いつけなかった想いのあるおとうさまに
年齢で追いつき追い越すのは嫌よ」と
父なき後は歳を数えないことにした母なのです。


★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★

【ただいまのBGM】
心のままに   /   手嶌 葵

↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

★くつろげる空間・レシピ&アイディア色々
そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★

★料理やハンドメイドのレシピまとめを
右カテゴリ見やすい位置に置き換えました★
遊びに行くサイトも少しずつ増やしています
【アンケート】**アンケートにご協力くださいな***
★☆政府からのマスク、どうしますか?☆★
☆母のバースデーの一日☆_c0092953_539817.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by gaya-san | 2022-08-19 06:25 | 行事・季節の事 | Comments(0)