2023年 01月 06日
☆脱げてしまわない帽子の内側はこんな風に☆
脱げてしまわない帽子。
いまだに、同じことをしている人を見たことがありません。
普通ほかの人の事はわからないでしょう?と言われそうですが
午前中の保育園仕事ではみんなかぶっているので、
他の方の帽子、見る機会は多いです。
休みで洗濯するために持ち帰ったので
パチリ、してみました。
この帽子はちょっと走ったり風があったりするくらいでは
脱げなかったのですが、
だいぶ前のある日、強風で、はがされそうになり、
かぶるのを諦めた日がありました。
で、他の帽子のように、やはり、ゴム、つけてあります。
帽子のクリップなんかの役目は
脱げてしまった帽子が、飛んでいかない為のものですよね。
脱げたら、飛んでは行かないのでまたかぶり直す、
でもそんな風の強い日にはかぶってもまたすぐに脱げて、
繰り返しになるのでは?
私の帽子は風で脱げはしません。
中に仕込んであるゴムが効いています。
説明は昔のこの記事に
↓ ↓
2019年 08月 10日
このゴムは、かぶる時には頭の後ろ側に行くようにかぶります。
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

★料理やハンドメイドのレシピまとめを

by gaya-san
| 2023-01-06 20:11
| アイディア★生活のヒント
|
Comments(0)