2024年 01月 23日
☆トルティーヤ皮でピザも・シュレッドチーズは片栗粉と☆
トルティーヤの皮5枚入りを買って、
ストックいろいろぐるぐる巻きにしたり
ピザにしたり。
オイルサーディンとベシャメルソース、シュレッドチーズ、マリネしたトマト、紫蘇。
黄桃のジャムとシュレッドチーズ、生ハム。
トルティーヤ皮で、色々をぐるぐる巻き
前に買っていたシュレッドチーズは
ムラカワ、と言うところのだった。
似た感じのが少しだけ優しい価格になっていたので買い求めてくる。
これは、製造者の所にエヌ・シー・エル と、ある。
ムラカワは、やはり、エヌ・シー・エルなんだな
前は400gで結構リーズナブルな価格でセールの時だけ
扱いがあって買っていたのが、すっかり見なくなって、
雰囲気が似ていると思ったこれはエヌ・シー・エルのもの、250g
調べていたらムラカワの製造部門がエヌ・シー・エルだとわかる。
ヨーカ堂のサイトに500gで500円台のお買い得パックがあった。(メモ)
シュレッドチーズは一気に全部は使わないので
小分けで冷凍する。
そのまま冷蔵庫だと、溶けた感じになるか
カビさせてしまうか、するので。
前は固まってしまい、使いづらかったのが
片栗粉を少し混ぜて冷凍、と言うのを教わってから
とても使いやすくなった。
近所のオオゼキ(スーパー)が閉店してしまってから
少し遠くのオオゼキへたまに行くけれど
仕入れは色々違うオオゼキなので同じものは見つからなかったり。
こうして相変わらずまた、何か探している私。
【ただいまのBGM】歩いて帰ろう / 斉藤和義
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

ブログカウンター
★くつろげる空間・レシピ&アイディア色々 そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★
★料理やハンドメイドのレシピまとめを 右カテゴリ見やすい位置に置きました★
スマホで見る時の右カテゴリ 他のSNSや作り方やレシピページへのリンクは 一番下へ行って "その他のメニュー"→"レシピ記事・SNSへのリンク" しかし、見に行くの大変
フリーページ作りました。
↓ ★スマホで見る為のレシピページまとめページ★
★スマホでガジャのSNSやリンクを見る為のページ★
【アンケート】**アンケートにご協力くださいな*** ★「焼きそば」パッケージがほぼ、「焼そば」表記になってるってご存じでした?★ 
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

フリーページ作りました。
↓

by gaya-san
| 2024-01-23 06:36
| 今日の美味しい
|
Comments(0)