2024年 02月 21日
☆エアコンが動かなくなったけれど原因見つける☆
エアコンが動かなくなったのは突然。
リモコンの信号をキャッチしたかに見えて
一瞬温度表示がエアコン側に。
でもそのまま消えて動かない。
リモコンのほうには暖房の文字と温度の数字がある。
霧ヶ峰のサイトの、故障かなと思った時、の
点検リストアップはとても親切で
全部やってみて、それでも動かなかった、が
応急運転では動く。
リモコンの発信の機能がおかしくなったか
エアコンのリモコンの発信を受信するところがおかしくなったのか、
どちらかだろうと思った。
2002製の霧ヶ峰なのでもう部品保存期間も10年位前に終わっている。
メーカーさんに一応連絡したが
修理点検を受けることはできるけれど
部品などがなく直せない可能性が高いと。
リモコンに一瞬の反応があると言う事は
信号はキャッチできているんですねと仰る、それはそうだ。
来てもらっても直せないなら
自分でやってみるしかない。
もちろん分解するとかでなく、
まずできることは、今の時代、中古がきっと売られてる。
メルカリでこの機種のリモコンを探す、
やはり、いっぱい出品されていて一点選んで買ってみた。
到着して電池を入れて、
ちょっとどきどきしながら、リモコンでスイッチを入れてみる。
動きました。
リモコンの不具合でした。
もう20年選手なのでいつ壊れるかわからないけれど
ひとまず、ちょっと安心。
ありがとう、フリマアプリ。
*************
解って居ても何故連絡したかと言うと‥‥
数年前に、やはり突然に、故障かなと…
すぐにブレーカーが落ちるようになった時に
原因がブレーカー配線なのかエアコンの不具合なのか不明、
突然だったので、もうきっとエアコンだ、と思い、
来てもらっても直らないだろうと思って、
来ていただくだけ無駄かも、と先方に話した時に
電話口の向こうで話を聞いていてくださった方が
「それでも、一応、点検させていただけませんか?」
と何度も仰ってくださって、
自社製品への自信や思い入れの感じが伝わって来て
三菱電機、いい会社なんだな~と感じた事、そんな事があったからで。
結果その時はやはりエアコンの不具合でなく
お借りしているアトリエのブレーカーの配線の問題だったので
ますます、三菱電機さん、
ああ、仰ってくださったのに申し訳ない事をしたなぁと。
そのあと、エアコンの不具合でなくブレーカーでした
ありがとうございました、と電話しておけばよかったなぁと、
心が残ったから。
ともあれ、あきらめなくてよかった。
リモコンを中古で買う、を思いついてよかった。
【ただいまのBGM】幻想アンダーグラウンド / 大石昌良
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

ブログカウンター
★くつろげる空間・レシピ&アイディア色々 そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★
★料理やハンドメイドのレシピまとめを 右カテゴリ見やすい位置に置きました★
スマホで見る時の右カテゴリ 他のSNSや作り方やレシピページへのリンクは 一番下へ行って "その他のメニュー"→"レシピ記事・SNSへのリンク" しかし、見に行くの大変
フリーページ作りました。
↓ ★スマホで見る為のレシピページまとめページ★
★スマホでガジャのSNSやリンクを見る為のページ★
【アンケート】**アンケートにご協力くださいな*** ★「焼きそば」パッケージがほぼ、「焼そば」表記になってるってご存じでした?★ 
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

フリーページ作りました。
↓

by gaya-san
| 2024-02-21 06:24
| 発見・感動いろいろ
|
Comments(0)