人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆今回は小さい糸巻きの整理☆

さっと、なんとなく取り掛かって、全部整理して行けました。
同じ色を何本も持っていたりするのは
大量に物を縫う時に、下糸を巻きながら本縫いすることが多いからです。

伸縮素材用糸と普通の60番の縫い糸。
今までは化粧品屋さんに大昔にいただいた陳列棚にあったのを
フックに移動して
予備や細い糸や太い糸、特殊糸を引き出しにしまったり…。

☆今回は小さい糸巻きの整理☆_c0092953_00313559.jpg
☆今回は小さい糸巻きの整理☆_c0092953_00340261.jpg

いままで、黒いプラスチック陳列棚のあった場所が
すっきり。壁の白い面が広く出て、本当にすっきり。

まだきれいにしていきます。

↓このラックにあった小さい巻きの糸たち。
☆今回は小さい糸巻きの整理☆_c0092953_00305551.jpg
↓ の、まだ終わっていない、の小さな糸巻き部分です。
2024年 01月 28日

ラックの無くなったあとがすっきり。
☆今回は小さい糸巻きの整理☆_c0092953_00333010.jpg

★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★

【ただいまのBGM】
かけがえのないもの  / ZARD

↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます


ブログカウンター
アクセスカウンター

★くつろげる空間・レシピ&アイディア色々
そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★

★料理やハンドメイドのレシピまとめを
右カテゴリ見やすい位置に置きました★

スマホで見る時の右カテゴリ
他のSNSや作り方やレシピページへのリンクは
一番下へ行って
"その他のメニュー"→"レシピ記事・SNSへのリンク"
しかし、見に行くの大変
フリーページ作りました。
★スマホで見る為のレシピページまとめページ★

★スマホでガジャのSNSやリンクを見る為のページ★

【アンケート】**アンケートにご協力くださいな***
★「焼きそば」パッケージがほぼ、「焼そば」表記になってるってご存じでした?★
☆今回は小さい糸巻きの整理☆_c0092953_539817.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by gaya-san | 2024-02-23 12:51 | アトリエ紹介☆お仕事 | Comments(0)