2024年 03月 15日
☆こんどは紙探し・ターポリン紙☆
いつも、他のかたがあまり、購入しないとか
人気がないとか、使っていないとか
なんだか販売されていないものを探している私ですが
今度は、いつも、発送などに使っているペーパー。
完全防水紙。ターポリン紙。
廃番になってしまったようです。
こんなもの
↓
こちらが巻き
ネットからもらってきたこのこの画像では
筋が見えにくいけれど上の拡大写真と同じ物。
ラベルに覚えがあって同じです。品番も同じでした。
↓
HEIKOのターポリン紙で、品番は解って居るのですが
販売の店での扱いがおしまい、そして生産中止?
検索でターポリン紙を探しても他社製の物は、
筋のないものだったり、製造の際に挟んである素材が黒っぽくて
出来上がりの色が全く違ったり、
なかなか同じ感じで納得のいくものがありません。
廃番なら仕方ない。どこかに残っていないかなぁと
もう少し探しますが…
なければ全く同じでなくとも使いたい感じのを探さねば…
これはもう、オンラインでなく、
現物を見ないとだめですかしらね。
ちなみに、普通にターポリン素材と言えば
テントなどに使う防水のシートのような素材のことです。
ということで、またまた、物探し。
まったく…私は色々な部分でマイノリティーなのか…
みんなとおなじ、よりはいいけれど。
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★
【ただいまのBGM】シカゴ・バウンド / 憂歌団
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

ブログカウンター
★くつろげる空間・レシピ&アイディア色々 そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★
★料理やハンドメイドのレシピまとめを 右カテゴリ見やすい位置に置きました★
スマホで見る時の右カテゴリ 他のSNSや作り方やレシピページへのリンクは 一番下へ行って "その他のメニュー"→"レシピ記事・SNSへのリンク" しかし、見に行くの大変
フリーページ作りました。
↓ ★スマホで見る為のレシピページまとめページ★
★スマホでガジャのSNSやリンクを見る為のページ★
【アンケート】**アンケートにご協力くださいな*** ★「焼きそば」パッケージがほぼ、「焼そば」表記になってるってご存じでした?★ 
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

フリーページ作りました。
↓

by gaya-san
| 2024-03-15 06:29
| アトリエ紹介☆お仕事
|
Comments(0)