人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆真鯛を昆布締めで☆

真鯛のサクを買い求めて
これはやはり昆布締めでしょう、好きなんです。

☆真鯛を昆布締めで☆_c0092953_23305427.jpg
その日の晩に頂きたい分は薄切りにしてから

翌日の分はサクのまま
昆布締め。

☆真鯛を昆布締めで☆_c0092953_23310032.jpg
☆真鯛を昆布締めで☆_c0092953_23305884.jpg
いい加減に盛り付けていますが
今日は、これ食べよ、という楽しみがあります。

☆真鯛を昆布締めで☆_c0092953_23333704.jpg
しあわせ。ごちそうさまでした。


★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★

【ただいまのBGM】
大丈夫 / wacci

↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます



ブログカウンター
アクセスカウンター

★くつろげる空間・レシピ&アイディア色々
そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★

★料理やハンドメイドのレシピまとめを
右カテゴリ見やすい位置に置きました★

スマホで見る時の右カテゴリ
他のSNSや作り方やレシピページへのリンクは
一番下へ行って
"その他のメニュー"→"レシピ記事・SNSへのリンク"
しかし、見に行くの大変
フリーページ作りました。
★スマホで見る為のレシピページまとめページ★

★スマホでガジャのSNSやリンクを見る為のページ★

【アンケート】**アンケートにご協力くださいな***
★「焼きそば」パッケージがほぼ、「焼そば」表記になってるってご存じでした?★
☆真鯛を昆布締めで☆_c0092953_539817.jpg

Commented by primex64 at 2024-05-02 10:07
昆布〆は、私の出身・富山県や、その隣の石川県の郷土料理です。もともと北前船で遠方から運ばれた魚を長期保存するための調理法だったんです。今でも県民は生の刺身と同じくらいの頻度で食べています。特に有名なのは「さす」※という魚種の昆布〆です。昆布〆のために昆布を大量に使うので、昆布消費量は日本一、二位ですよ。
※さす=カジキマグロ
Commented by gaya-san at 2024-05-02 11:56
> primex64さん
そうですね。前に北陸のかたがそう話されていました。
私はたまにですが、好きなので仕込みます。
名前
URL
削除用パスワード
by gaya-san | 2024-05-02 06:15 | 今日の美味しい | Comments(2)