2024年 05月 08日
☆ちくわのクルクル巻き・作り方☆
これ、作ると、見た人がまず、
イカ?と仰ったりします。
ちくわ。
普段はちくわと、チーズの事が多いですが
最近は、チーズも入れ込んだりします。
で、どう作るの?と聞かれるので
お話しすると、たいていのかたが
わかったようなわからないような、というお顔になります。
なので、今回は画像を置いてみる。
と言っても巻いた後しかパチリしなかった。
ちくわはまず、縦に切り込みを入れて開きます。
向こう側に傷をつけない為には調理ばさみがいいかな。
表を上面にして紫蘇(チーズ)を乗せます。
手前側は切り開いた円周の部分です。
ちくわの長さ分ぐるぐる巻きます。
楊枝を刺します。
↓
楊枝の間を切っていきますよ。
わさび醤油でも、醤油マヨでも
玉葱ドレッシングベース+マヨでも
チーズも入っているときはそのままでも。
最近しょっちゅう作ってしまいます。
カモメちくわが優しい価格だと買います。
ニッスイの、おいしいものをちょっとだけ も、好きです。
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★
【ただいまのBGM】ターコイズ / SEKAI NO OWARI
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

フリーページ作りました。
↓

by gaya-san
| 2024-05-08 06:14
| 簡単に作るレシピ
|
Comments(0)