2024年 09月 24日
☆お休みに出来たこと出来なかった事☆
土曜日にお休みをいただいていて
この3日間、結構普段できなかったこと、進められた。
と言っても写真に出来るようなことはあまりなし
定期的につけ洗いする浄水ボトル
これはフィルターを換えるタイミングだったので。
ベッドパット、布団カバー、シーツの洗濯
(コインランドリー洗濯生活)
布団カバー直し、修理。
ベッド下の徹底掃除、乾燥。
不要なもののピックアップ
これから裁断するつもりの布の水通し。
しっかりしっかりストレッチ。
頼まれていた、お二人のかたの、パンツのパターン作成と
そのサンプルを兼ねて自分用のパンツを一枚縫う。
メルカリの出品商品のまとめ直しや、見直し。
ミシンの掃除、工業用3台分。
家主さんのところに業者さんが来ていて
なんとラッキーなことに水道屋さんだったので
買ってあった蛇口スパウトを付け換えてもらう。
(そこそこ、ちゃんとした
アジャスタブルレンチを買ったのに自分では袋ナットを回せなかった)
(水道屋さんもそのレンチでは回せなかったが大きなレンチでやってくださった)
ギターの弦を張り換えた。
書きかけの書類半分書き終わり。
この3日間ではないけれど
ちょっと前にマイナンバーカードの更新にも行ってきた。
まだまだ、出来たことがある気がするけれど
出来ていない事も山積み。
普段は、朝と午後の仕事の合間の半端な時間しかないので
ちゃんと一気に色々進められる時間がありがたい。
もう少しで、裁断台も少しすっきりしそう。
疲れはやはりたまっていて、少し咳が出る、そんな風邪気味。
追い出さねば。
そして、今回の能登をはじめとする水害の事。
せっかく少しずつしか進まないながらの復興途中だったところへ、更に。
東日本の震災の時、自分自身が色々な面で崖っぷちだったので
より、絶望が大きく感じられて、自分のことは脇に置いて
何かせずにいられなかった。何かどころか、
日々の時間のすべてをあててしまった。
今、自分は、また色々に厳しくて、余裕がない中
動き続けていてくださる方々にはリスペクト。
小さくてももちろん、出来ることをする。
そして、裁断台(自分仕事をしている場所)の前に
少し前から、貼ってある言葉
"くつろいでない?"
【ただいまのBGM】水彩画の街 / 大瀧詠一
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

フリーページ作りました。
↓

by gaya-san
| 2024-09-24 06:22
| アトリエ紹介☆お仕事
|
Comments(0)