2025年 02月 16日
☆シナモロール・小さなかわいいチョコレート☆
シナモロールさん
5センチ弱の小さなチョコレート。
あまりにかわいいので仕事先のみなさんへ14日に、と買い求めました。
小さいけれど美味しいの。
クリームソーダ鯵。
こうしてはがすタイプのパッケージは
小さい頃の懐かしい記憶が呼び起こされます。
このタイプはあまりなかった頃の、たぶんミッキーのチョコだった気がする。
え?どこからどうやって開けるの?とグルグルしながら、
ワクワク。
はがしにくいのを少しずつはがしたのでした。
おやつは決まって3時に、いただけるように、
母が仕事に出ていても戸棚に3人分用意されていたけれど、
子ども用のパッケージお菓子はうちにはあまり縁がなかった。
(今ほど種類も無かった)
そのミッキーの大きめチョコひとつは特別の何かだったのだと思う。
そう言うワクワクが今でも思い出せるような、特別感。
たまにたまに、買ってもらったものや、いただきものは
記憶にしっかりととどめられていたりする。
食の健康とは別に両親は
大切で嬉しい、そんな時の気持ちも育ててくれたのかもしれない。
たくさんあるのを頑張ってラッピング
包んで結んだだけだけれど結構時間かかる。
でも、ちょっとはお洒落にしたい。
どうぞ、と置いた時に、これ、全部包んだんですか?
と、仰ってくださった方が…
うれしくなって、にっこり。
そういうこと、普段
していらっしゃるかたには、わかるって言う事かな。
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★
【ただいまのBGM】Wherever you are / ONE OK ROCK
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

フリーページ作りました。
↓


折角綺麗にラッピングしても、
バリバリっと速攻破り捨てられたりすると
悲しいおもいが出てきたり
資材にもお金が掛かっているから
何だか勿体ない気がします。
包装技術が優れた日本。
最近では、エコが先走りしですが、
受け取った人が少しでも笑顔になればと思いますね。
バリバリっと速攻破り捨てられたりすると
悲しいおもいが出てきたり
資材にもお金が掛かっているから
何だか勿体ない気がします。
包装技術が優れた日本。
最近では、エコが先走りしですが、
受け取った人が少しでも笑顔になればと思いますね。
0
> やよいさん
そうですね。物を大切におもう気持ちは大事ですね。
私の場合、惜しいものは使いませんし、
書いたように、お洒落にしたいッと言う、
どちらかと言うと自己満足と迄はいいませんが
こちら側の気持ちなので、受け取ってくださった方が
わーい、と思っていただけたらそれでよくて、
すぐにゴミ箱行きでも気にならない感じです。
そうですね。物を大切におもう気持ちは大事ですね。
私の場合、惜しいものは使いませんし、
書いたように、お洒落にしたいッと言う、
どちらかと言うと自己満足と迄はいいませんが
こちら側の気持ちなので、受け取ってくださった方が
わーい、と思っていただけたらそれでよくて、
すぐにゴミ箱行きでも気にならない感じです。
by gaya-san
| 2025-02-16 08:22
| 今日の美味しい
|
Comments(2)