2025年 03月 16日
☆低い位置のお月さまが優しい色だった☆
金曜の夜、ちょうど午後の仕事から帰ってくる頃に
お月さまが昇ってきていて
(画像はスマホでサクッと写しただけのもので伝わらないかもしれないけれど)
進行方向、低い位置にぽっかり浮かんでいて
なんだか、嬉しくなった。
おおきなオレンジ色のお月さま
満月の日でした。
自分の中でなにかがじんわり、充電されていく気がする。
最近スマホだけ見て歩いている人が多くて
一瞬の美しさや素敵な景色も見逃しているよね~と思う。
それだけでなく、
自分の安全を守る事も放棄している風にしか見えないし
人に迷惑をかけないようにすることも気にしていないのかも。
道を歩いている、もしくは自転車で走っていると
たくさんの人と、すれ違う、もしくは追い越したりするわけですけれど
最近では、とても大勢が、同じ姿勢で
手にしたスマホに目を落としながら歩いているのを見て
憂鬱な気持ち。
歩くこと、歩く時の姿勢もとても大切なのにね。
自分の健康管理も放棄か…
車を信じ切っているのかな?
道行く人々が安心な人たちだと信じられるのかな?
強風でも何も飛んでこないはず、と思えるのかな?
相手がよけてくれる、と確信しているのかな?
ニュースを見ていれば事故や犯罪の情報もあふれているのに?
そんなに、依存から抜け出せなくなっているのだろうか。
あまり頭がよさそうには見えないな。
AIを使いこなす、時代になっているのに、
自分がツールに支配されているとはね…
とりあえず、何かのとばっちりを受けないように
そういう人たちからは、距離を置いて通ります。
"その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな”
好きな歌の歌詞を思い出すけれど
スマホ歩きの方々は、
別にそれが大事で必死にそうしているようには思えないので
この歌だって歌ってあげられない・
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★
【ただいまのBGM】Rock Your Body Rock / DISH//
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

フリーページ作りました。
↓

by gaya-san
| 2025-03-16 10:25
| 発見・感動いろいろ
|
Comments(0)