人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆雨と美味しい物とお仕事☆

【今日のアトリエ】
☆雨と美味しい物とお仕事☆_c0092953_15114230.jpg
☆雨と美味しい物とお仕事☆_c0092953_15115247.jpg















雨音を聞きながらねーさんは、ひたすら受注のお仕事進行中。
散歩の代わりに外に出て雨な景色の写真など撮ってみる。    水のある景色が好き。

【あとりえのはたらきものたち】縫いに関わるもの
☆雨と美味しい物とお仕事☆_c0092953_14333135.jpgピンクッションいっぱい。
実はまだまだたくさんあります。
細かいパターンが留めてあったり、
もっと細いピンが集めてあったり
衣装あわせ用持ち歩きBOXに入っていたり、
安全ピンばかり留めてあったりがいくつか・・などなど・・
左上のは これから縫う仕事用に今、糸通ししたもの。
この後15分くらいで使い終わると思われます。

【なつかしい・・になってしまう場所の事】
数日前大井町の実家にて。

実家の建物は建て直しの為もうじき解体です。
果てしなくたくさんの量の、亡き父所蔵の書物は・・
古書やさんのもとでこの先、父が手に入れたときのように、どなたかの手に渡って行くことになります。
私たちが育ってきた家もそろそろ見納めです。

もうぎりぎりなので、妹も仙台から、時間を作ってやってきて
私もそれにあわせて実家へ徹夜モードの合間に合流しました。

何よりも、父の本を処分せねばならぬことで、運ばれていってなくなった後で
ぽっかり開いた場所に母が気落ちしすぎないことを願う。
☆雨と美味しい物とお仕事☆_c0092953_15124598.jpg

3人でいただいた夕食。穴子鮨と深川飯
父が好きだった深川飯~~。江戸っ子だったからかな。
そんな事を思いながら東京駅で妹が買って来てくれた深川飯。
2本のはぜの甘露煮と、穴子、アサリの入った炊き込み御飯に海苔が乗せてある。

よく、はぜを釣りに行った父のおかげで、美味しいはぜのてんぷらを食べた事
そんなことを話しながら食事。
私も小さい頃金沢八景に舟を出してのはぜ釣りに連れて行ってもらったことがある。
ゴカイにかまれて、手が痛痒かったのを覚えてる。

穴子鮨は栄屋さんのやわらかふ~~んわり穴子。これおいしい。感激ものです。
穴子鮨専門店 栄屋 0475-22-6911
千葉、茂原のようだけれど主に百貨店を巡って売っているようですね。

☆雨と美味しい物とお仕事☆_c0092953_15135961.jpg

☆雨と美味しい物とお仕事☆_c0092953_15141643.jpgもう見せびらかしバージョンだわ。
妹のお土産。
仙台玉澤総本店黒砂糖まんじゅう。
ミニサイズのほうかな。大きさもステキ。
もちもちふんわり美味しい。
ありがとう~これ、だ~~いすき。
材料を見たら葛がはいってる。
もちもちは、そのせいね。
餡もさらしてある淡い色だから
こんなにさっぱりなのだな。
もぐもぐ、ぱくぱく、いくつでも
いただきたくなってしまうお味。

☆雨と美味しい物とお仕事☆_c0092953_15151512.jpg

                       実家に咲いていた「都忘れ」

仕事の合間にコーヒーしながら更新でした。
このお仕事が落ち着くまで少し新商品はおまちくださ~~い。
さぁさぁ、おっしごとおっしごと。

【ただいまのBGM】
   上々颱風  /  愛があるからだいじょうぶ
☆雨と美味しい物とお仕事☆_c0092953_539817.jpg

Commented by yuki at 2006-10-24 22:55
私もピンクッション 沢山あります!
使うのはせいぜい2個なんだけど・・・

お仕事でとなると 数もハンパないですね!

お仕事も順調そうですね。
私も明日はチクチク頑張ります
Commented by gaya-san at 2006-10-25 14:14
>yukiさんこんにちは。針山はたまに一個では足りなくて2個いっぺんに手首につけてます。勢いのあるうちは続けて集中作業するので生活のペースがますますぐしゃぐしゃです。(いつもですが;)
名前
URL
削除用パスワード
by gaya-san | 2006-10-24 15:47 | 思うこと | Comments(2)