2006年 12月 13日
☆最近のいっぱい☆
さぁ食べ物美味しいいつもの見せびらかしからだっ
けんちん汁(とは言っても我が家のは豚肉が少し入る)

&大根とその葉っぱの柚子風味一夜漬、ぶろっこリ和え。鶏のしっとりから揚げ。紫蘇味噌
レモンシフォン

これは紫蘇ペーストと紫蘇味噌
紫蘇ペーストの色のきれいなこと、香りのいいこと。しあわせ。
バジルペーストの紫蘇版ですね。スパゲッティーに絡めたりして使います
紫蘇味噌はご飯の友にしてみたらそれはそれは美味しい。お酒のつまみにも。
あ。
食べ物屋さんの宣伝みたいになっちゃった

母の使っていたのを頂いてきた重石のついた陶器の重い容器を使った。

【アトリエのはたらきもの】
にーどるぐらばー

仕事に使う物の材料が多岐にわたるので
針が刺さらないほど固い物、針のとおりが悪い物などなどもたくさん扱う。
仕事で使うときには
いちいち置いてそれをとってという時間と手間ロスを避ける為首にかけておく。
見えているひも付きはその分。
これは手仕事に使う道具の場所にはなく、新宿オカダヤのティディーベアコーナーで
昔、発見した。いろいろな方にお教えして喜ばれている。
首にはこんな物、手首には恐ろしく針のいっぱい刺さった針山、指には指貫
そんな格好のまま隣のコンビニに行ってしまったりする変なねーさんです。
実家の片づけが済んで、実家が さらち になって地鎮祭があって
兄弟や母ともたくさん話して
いろいろと感じる事、願う事の多い毎日です。
その間にも友人と美味しい物を作って食べたりしたけれど
重いことがたくさんあって更新とろとろだったね
さぁ。
マイペースしっかりに戻ってにっこり致しませねば。
何よりも、自分がしっかり、いい顔をして日々生きることだ。

さようなら育ったおうち。
【ただいまのBGM】
アトリエはめちゃ、クリスマスソング
THE LITTLE DRUMMER BOY / JACKSON 5



にーどるぐらぱー これはいいね!
今度見つけたら買おうっと。
紫蘇ペーストに興味津々のわたしでした。
今度見つけたら買おうっと。
紫蘇ペーストに興味津々のわたしでした。
0
>michi。そうなんです。安いし、にーどるぐらばー。5個入って200円だった。
首にかけているほかに作業台やミシン近く、移動仕事用BOXなどいろんなところに入れている。これが来る前は、針を持つ手を、「やっとこ」に持ち替えては、引っ張り出していた。そのうち紫蘇ペーストレセピもアップいたしましょう。その前にドライパセリとか、ささみふんわりとか、レセピ用写真が貯まってる。
首にかけているほかに作業台やミシン近く、移動仕事用BOXなどいろんなところに入れている。これが来る前は、針を持つ手を、「やっとこ」に持ち替えては、引っ張り出していた。そのうち紫蘇ペーストレセピもアップいたしましょう。その前にドライパセリとか、ささみふんわりとか、レセピ用写真が貯まってる。
by gaya-san
| 2006-12-13 18:33
| 今日の美味しい
|
Comments(2)