2007年 01月 01日
☆さぁ 2007年です☆
書いているうちに2007年になりました。
突然ですが、Hazle cucu~この説明は⇒にありますが
なんて読むの?どう発音するの?と、聞かれていたのを思い出しました。
アズル、クゥクゥ~です。
いないいないばぁ~~って日本語で言う時のようにやさしい語り掛けです。
【どんな年でしたか】
2006はどんな年でしたか?
どれだけ人に気持を届けられましたか?力になってあげられましたか?
どれだけ人に救われましたか?
自分の弱い部分をちゃんとまた一つ見つけましたか?。
一歩でも先にすすめましたか?
大変なことがたくさんあったりすると自分のことでいっぱいになりそうですけれど
誰かに何か・・そんな気持2007も忘れずに歩きたいです。
笑顔で!!
笑顔で!!

黒豆まっくろの影の力。昼チーズトースト。年越し蕎麦。キャンドルライトで秒読みディスプレイ★風邪が治っていないので遠くへの黒豆やおせちお届けはできなかった。
取りに来てくださった方だけで・・・ごめんなさい。
喪中だったり仙台に行っていたりで2年おすそ分けお休みだったけれど
★友人娘さんが、私の名前=美味しい黒豆で連想記憶してくれていたらしく、
あの美味しい黒豆が食べられるの?と言ってくれたそうで、ちょっとニコニコ。
作った物★今年は減らしました減らしました。体調不良で。
金柑甘煮、紅茶卵、チャーシュー、黒豆。煮物(鶏団子、ごぼう、しいたけ、タケノコ、こんにゃく、蓮根、人参、サトイモ)。鶏の照り煮。伊達巻風卵焼き。お雑煮の準備。
で、年越しの蕎麦つゆ作りと海老、人参天ぷら。
あ、たらこ白滝はこれからつくろ。
いつもだと・・あと・・きんとん、酢蓮、春雨しっとり和え、田作り、海老の甘酢・・などなど
今は私に、家族はいないけれども、自分が迎える新年のために作る。
昨日書いたように、正月は勝手に来るものではなくて準備して迎えるもの。
それでもやはり、喜んでくれる人がいて、幸せだなぁと思って、
おすそ分けしたり人をお呼びしたりする。
美味しい食べ物がくれる魔法。みんなの顔がやさしくなって空気が必ず丸くなる。
そんなこころが解るお友達、いつでもみなさん遊びにいらっしゃいませ。
★2007もガジャはいろいろな方に向かってオープンしていますよ。
ねーさんのコンセプトは本音や意見をちゃんと伝える事
いいことも、そうでないことも、嬉しい事も、そうでないことも・・
YESもNOもいえること。
そしてちゃんと向き合っておつきあいすること。
ことしもどうぞ、よろしくお願いしますね
【今日のニュース】
ちょっと自転車で買い物に出たら、丸の内線駅では入り口封鎖。消防車いっぱい。
煙がでていてなんていう説明でしたが、
さっき検索したら、送信ケーブルが発火しちゃったらしいですね。
【今日のお遊び】

けしごむはんこも、また作りたい気持になってきた。作ろうかな。
編物もしたいなぁ。
歌・・歌いたいな・・これはここ何日のずっとガマン。風邪が治るまで
ディスプレイのフロートキャンドルはけっこうみんな通行人が眺めていってくれてます。
ハピーニューイァ~~~~
また今年もたくさんのことにちゃんと向かっていけますように。
【ただいまのBGM】
OH MY LITTLE GIRL / 尾崎 豊



おめでとう!
消しゴムはんこの軸にワインコルクを使うとなかなか調子良いです。
大きさが小さければだけどね。
コルク欲しい時は声かけてね。
まだいっぱいストックがあるの(しろきじやからの頂き物です)
ではでは 今年も仲良くしてね♪
消しゴムはんこの軸にワインコルクを使うとなかなか調子良いです。
大きさが小さければだけどね。
コルク欲しい時は声かけてね。
まだいっぱいストックがあるの(しろきじやからの頂き物です)
ではでは 今年も仲良くしてね♪
0
>みち~おめでとう。&ありがとう。
いっぱい作っているので保存上もち手はつけずにそのまま使っています。ワイン好きなのでコルクは大きな籠いっぱいあるのです。(しろきじやおすそ分けには量がまけそうだけど)いっぱい欲しくなったらお願いしよう~☆ワインのコルクってなんか心楽しくいろいろに使えていいよね。こちらこそ、今年もいっぱいお付き合いくださいな。
いっぱい作っているので保存上もち手はつけずにそのまま使っています。ワイン好きなのでコルクは大きな籠いっぱいあるのです。(しろきじやおすそ分けには量がまけそうだけど)いっぱい欲しくなったらお願いしよう~☆ワインのコルクってなんか心楽しくいろいろに使えていいよね。こちらこそ、今年もいっぱいお付き合いくださいな。
by gaya-san
| 2007-01-01 00:58
| 思うこと
|
Comments(2)