2007年 10月 19日
☆おさかな おっさかな 尾赤鯵☆
めったに売られていなくていつ話してもだれ~~も知らない。
そして昨日、久々の対面。~~~
鯵といっても、イナダのような感じに丸い
オアカムロが和名と思う。これは大きさ30センチくらい



こうしてシメサバやお魚昆布締めを作る故に塩と酢の減りは早い。
食べたい~~とお友達達が言ってくださるが
お魚は、ちょうどいいのに出会ったときだけがチャンス!!
☆これ、2尾残っていたのを一尾袋に入れたところで
一組のご夫婦が横から会話をはじめたので
ガジャねーさん・・取るに取れなくなり・・会話を聞いている。
夫「それ食いたい、買ってよ早く!」
婦「えーー?食べるの?」
夫「うん、塩焼きで食べたいよ。」
婦「塩焼き?お刺身用って書いてあるよ。」
ねーさん(買うのやめないかな~)
夫「お刺身でも美味しいのかな?やってくれるのか?」
婦「・・・・・。」
ねーさん(やめるかな?)
夫「食うよ?」
婦「わかったわ・すみませーーん!塩焼用にしてくださ~~い」
店の人「はいはい、じゃ2枚おろしにでもしておきましょうかね」
ねーさん(買われちゃった・もったいなーい。刺身美味しいのに)
焼いても美味しいけどね。
で、塩焼き用に捌いてって・・面白いね。
店員さんも素直に親切・・なのか・・。塩焼き用で2枚おろしか・・
お魚は、自分で捌くけれども、
前に大き目の魚を買った時一度お願いしてみた。
帰ってきてから
3枚下ろしの真中と頭が入っていなくってショックを受けた。
要らない物と思われてしまうのね・・言わなきゃならなかったのね。
【ただいまのBGM】
one more time,one more chance / 山崎まさよし


by gaya-san
| 2007-10-19 03:49
| 今日の美味しい
|
Comments(2)