人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆ツナのお焼き☆

大好きな、ヒヨコマメ(ガルバンゾ)の素材缶を開けた。
簡単美味しい、ツナお焼きにヒヨコマメを入れる。
☆ツナのお焼き☆_c0092953_23264711.jpg

【簡単ツナお焼きのレシピ】

ツナ缶 大きめの方 一缶 水気を切り、擦りつぶす気持でほぐす。
卵一個 塩少々 胡椒 を加え、混ぜる。
小麦粉も大さじ3くらい入れて混ぜる。
熱したフライパンにオリーブオイル。
スプーンでまとめたのを落として形を整え、焼く。

写真は、混ぜる最後に
ヒヨコマメ10粒くらいを大まかにつぶして加え、焼いた物です。

小さい時から母も作ってくれていたお弁当のおかず、朝のおかず。
お団子の時もあったし、タマネギも入ってハンバーグ風のときもあった。
カレー味にしたりしてもいいですよ。

呼び方は、ツナお焼き でも ツナハンバーグでも  ツナダンゴでも・・・

その都度、あるものを加えたり、季節感を出したりアレンジするので
私の料理は、実際は山のような数のレシピになってしまっているはず。
昔はそれを書き留めなかったが、最近ご紹介したりする為にメモしておく用になった。


サラダにもヒヨコマメ
☆ツナのお焼き☆_c0092953_23252132.jpg

おまけ
透明っぽくて うす~~い皮の山田屋まんじゅう(愛媛県)
☆ツナのお焼き☆_c0092953_23424071.jpg
こんなに薄い。餡もよく晒してある見た目通り、さっぱり。とても美味しい。
☆ツナのお焼き☆_c0092953_23434942.jpg

【ただいまのBGM】
     旅立ちの日に   /   SMAP

←Today's Runk・何位のあたりかしら★クリックのご協力、ありがとうございます
★今年は積極的に、広がりたくさん、目指していきたいです★
☆ツナのお焼き☆_c0092953_539817.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by gaya-san | 2008-03-31 23:51 | レシピ★料理 | Comments(0)