人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆旬の保存ストック紫蘇・生姜☆

一昨日の晩に洗って乾かしての紫蘇たち。
☆旬の保存ストック紫蘇・生姜☆_c0092953_1662417.jpg
昨日は早起きして10時ごろまでにものすごい勢いで保存食の仕込みモード。
【紫蘇のニンニク醤油漬け・
レシピ】
ニンニクに切れ目を入れ、赤唐辛子は丸ごと。
醤油と水。火にかけて沸騰した所で火を止める。
水100cc 醤油100cc
☆旬の保存ストック紫蘇・生姜☆_c0092953_16163247.jpg
青紫蘇をごそっと入れる。
紫蘇20~30枚くらい。
☆旬の保存ストック紫蘇・生姜☆_c0092953_16115543.jpg
シナシナシナ~~~
☆旬の保存ストック紫蘇・生姜☆_c0092953_1612342.jpg
あとは置いておくだけ、一日経った頃から美味しい。
醤油も、様々な料理に使える
☆旬の保存ストック紫蘇・生姜☆_c0092953_16124419.jpg

【紫蘇味噌・レシピ】
金ゴマを炒って擂り、紫蘇は細かくする
☆旬の保存ストック紫蘇・生姜☆_c0092953_1622188.jpg
みりん、砂糖、生姜やおかか、杏酒など加えてフライパンで熱しながら照りが出るまで練る。
☆旬の保存ストック紫蘇・生姜☆_c0092953_16243597.jpg
できあがり。母の分も小さなパックに分ける。
☆旬の保存ストック紫蘇・生姜☆_c0092953_16274388.jpg

家主さんにお裾分けしたら、美味しいじゃこををいただいて、心が温か。
フライパンにこびりついた紫蘇味噌とじゃことご飯を炒めて朝ごはん。
☆旬の保存ストック紫蘇・生姜☆_c0092953_16283852.jpg

【新ショウガ梅酢漬け】ガリですね
今の季節だけ出てくる新ショウガ。
☆旬の保存ストック紫蘇・生姜☆_c0092953_16324193.jpg
うす~くスライス。塩をまぶしてしんなり。
ささっと湯どおしして塩と砂糖を溶かした白梅酢に漬けます。
白梅酢は昨年の梅干漬けの時のもの。
きれいなきれいな ピンク。
☆旬の保存ストック紫蘇・生姜☆_c0092953_1637338.jpg
赤紫蘇は梅干には入れないけれど、半分はゆかり用に梅酢に漬け、あとは濃縮紫蘇ジュースを。
☆旬の保存ストック紫蘇・生姜☆_c0092953_16455457.jpg
心強いストックがあるのはいいものです。気持が豊かになる。
☆旬の保存ストック紫蘇・生姜☆_c0092953_1648253.jpg

夏みかんママレード再びと、ピールもケーキ用にたくさん作る。

【ただいまのBGM】
     キセキ     /   GReeeeN

←Today's Runk・何位でしょうか★クリックのご協力、ありがとうございます
★今年は積極的に、広がりたくさん、目指していきたいです★
☆旬の保存ストック紫蘇・生姜☆_c0092953_539817.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by gaya-san | 2008-06-19 16:53 | レシピ★料理 | Comments(0)