人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆作り方・簡単ストラップ☆

簡単結びで作るストラップ
☆作り方・簡単ストラップ☆_c0092953_5211345.jpg

これは平編みという編み方です。
(平結び、と言う結び方)
編み方は、私たちの時代はマクラメと呼んでいました。
もっと古く、縄文編みと呼ばれるものも仲間ではないかしら。
今はヘンプ編みとかアジアンノットなどと呼ぶようです。
紐を手に、編むというか組むというか結ぶとか
そんな作業で作ります。

作り方をアップしてみましたヨ。

そして平編みをわかりやすくご紹介も


色々にお楽しみくださいな。
こちらにじかに載せるより、写真の整理などがしやすいので
エキサイト・アトリエにてアップしていますが、
ご質問などありましたらここでもあちらでもご遠慮なくどうぞ。

ストラップに使っている麻糸、グラデーション3種とも綺麗な色合いなのです
麻糸ですがすべらかでしなやか、扱いやすく、好きなのですが
あまり売られていないと思うので、
ショップにも並べてあります。
☆作り方・簡単ストラップ☆_c0092953_5515841.jpg

雑貨のアトリエ・La moda de Gaya
副資材・素材・パーツ > 糸や紐、細リボンなど
【ただいまのBGM】
     コサックの子守唄   /   ロシア民謡
ロシア語のものは知らないのです。
短い歌詞の日本語のを知っているだけ
静かなやわらかな唄だったので。
これは2番・優しい 言葉と歌を聴き 静かに揺りかごに 眠れやよ
2002.6.23.4:50am うちの猫ヒメの永眠する時にずっとうたってあげていた歌。
14年一緒にいてくれたかわいいヤツ。今でもありがとうなヤツ。
右にある店のバナーとブログのバナーは、このヒメの写真から作ってます
☆作り方・簡単ストラップ☆_c0092953_5453986.jpg

←Today's Runk・何位でしょうか★クリックのご協力、ありがとうございます
★今年は積極的に、広がりたくさん、目指していきたいです★
☆作り方・簡単ストラップ☆_c0092953_539817.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by gaya-san | 2008-06-23 05:57 | 作り方★ハンドメイドレシピ | Comments(0)